Quantcast
Channel: きんどう
Viewing all 5637 articles
Browse latest View live

伝説の3人がアマゾンで無茶してる!今からプライムビデオのこれ見よう グランドツアー シーズン1 導入編

$
0
0

Amazonプライムビデオ番組を全話視聴しませんか?という連続企画『今からプライムビデオのこれ見よう』。今回はシーズン2の予告編公開で話題の世界を震わせるクルマバラエティ『グランドツアー』シーズン1をセレクト。

本作はイギリス発の伝説とも言えるクルマ番組『トップギア』をアマゾンが予算を潤沢につかって復活させた番組。本作は制作決定のニュースだけでものすごく話題になりましたね。わたしは『トップギアUSA』は好きでよく見ていましたが、日本ではありえないスケールでクルマを楽しみつくすとんでもない番組です。シーズン2では2億円のクルマを事故で破壊したようですし。

未見の方に『グランド・ツアー』を楽しんでいただくため『白熱日本酒教室』などアルコールや発酵関連や自転車、ゲーム、グルメマンガなど多数の守備範囲をもつライターむむ@mu_mu_さんに1〜3話の見どころを案内いただきました。それにしてもこの3人、ノリノリですなぁ。***きんどうここまで

Amazonプライムビデオ独占配信『グランドツアー』をチェック

世界中で人気の自動車番組が帰ってきた『グランド・ツアー』

日本におけるアマゾンプライムビデオの目玉が『仮面ライダーアマゾンズ』や、『ぶらり路上プロレス』なら、世界における目玉はこの『The Grand Tour』に他ならない。それほど、制作が発表されたときには世界中のファンが大喜びをしたのだ

とはいっても、知らない人は全く知らないと思うので、簡単に説明をしよう。

『The Grand Tour』はジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人で送る、自動車情報番組だ。

元々、イギリスのBBC放送の『TopGear<トップ・ギア>』という自動車情報番組があった。3人は、この番組の名物司会者として、世界的な人気を博していたのだ。公共放送(日本で行ったらNHKみたいなもの)で放送されていたということで、お行儀のいい車のカタログ情報を流すかと思ったら大間違い。3人がとても”イギリス紳士”な会話をひたすらしながら、世界中で車のレビューをしたり、工作したり、爆破したり、車を使ってありとあらゆる遊びをする番組なのだ。

日本を舞台にしたこともある。日産GT-Rを使って「車と○○はどちらが早く目的地にたどり着けるか」対決が行われたのだ。GT-Rを運転するジェレミーに対し、サンダーバードやのぞみなどを駆使するリチャードとジェームズが、石川県のなぎさドライブウェイから千葉県の鋸山まで競争した。

そんな風に世界をまたにかけての大活躍だったのだが、ジェレミーが同番組のプロデューサーに暴力をふるった事件が表面化したり、たびたびの舌禍事件などもあり、番組を降板させられてしまう。その後、リチャードとジェームズも契約を解除されて降板。番組は違う司会者で放送を再開するも、この3人がいないと物足りないと言われていた。

その伝説の3人がAmazon.comと契約を結び、番組スタッフそのままで新たに作り上げたのがこの『The Grand Tour』というわけだ。

1話のオープニングは、このことが頭に入っていないと、何が起きているのかわからないかもしれない。

雨のロンドンで、BBCから浮かない顔をして出てくるジェレミー・クラークソン。ラジオからはジェレミーの番組降板を伝える声が。ヒースロー空港からロサンゼルスへ向かうジェレミー。トム・ブラッドレー空港でレンタカーを借り、走らせていると背後から二台の車。そこにはリチャードとジェームズの姿が!

笑顔で二人に手を振り、アクセルをさらに踏み込むジェレミー。カリフォルニアの砂漠の中を三台は走って行く。いつの間にか、三人はたくさんの仲間達に囲まれていた……

番組降板から新しい形での復帰までを描いたオープニングだ。これだけでもうるっときてしまうファンは多いだろう。

そして涙を誘うような感動的なオープニングからは想像もつかないかもしれないが、やっていることは相変わらずだった。

見どころ1 車情報番組だけど何でもあり

Grand Tourとは、もともとは17世紀ごろから流行した、イギリスの貴族の子弟が行った卒業旅行だ。学業を修めた後に、数ヶ月かけて国外旅行して、見聞を広めるというもの。

今回の『The Grand Tour』もそれにあやかってか、さまざまな国を巡っている。舞台となるのは持ち運び可能な巨大なテントスタジオだ。このテントスタジオで世界中を巡り、さまざまなコーナーが展開される。

第1話の大きなテーマは「ハイブリッド・カー」対決。ジェレミーの推す「マクラーレンP1」、リチャードの推す「ポルシェ918」、ジェームズの推す「ラ・フェラーリ」の三台をさまざまな角度から分析し、実際に走らせて対決する。

ここで自信満々なジェレミーは「マクラーレンP1が最速のタイムを出さなかったら家を破壊してもいい」と言い出す。

「本当に壊すよ?」というリチャードとジェームズ。果たしてその結果は……

この破壊の模様はニュースにもなっていた。爆破をしたときには、近くの村で葬儀をしていたとか。なんて近所迷惑な!

また、時事ネタもいろいろと取り組んでいる。Googleの自動運転カーの話題になったときには「これなら私にも作れる」とジェレミー。10日前から作り初めて、完成したのがこちら。

すごいチープな気がするけれども、スマホで「進め」とか「戻れ」と言って操作できる! しかも動力はルーマニア人。GoogleがIT技術によって人間から仕事を奪っているのに対し、この車は彼に仕事と尊厳を与えていると主張する。

まさにやりたい放題。もう全編こんな感じだ!

見どころ2 車情報的に正しいドラマ?

第2話では、車のレビューというよりも、ドラマ仕立てで話が展開する。

ヨルダンにある特殊部隊を訓練するための街で、3人は訓練に参加。特殊部隊の一員として、テロリストに捕らわれた要人を救出し、大使館に送り届ける過程で車を紹介するのだ。具体的には、飛行機を追うために盗んだ車や、送り届けるときに乗る車だ。

ただし、訓練は誰かが死んだらやり直しとなる指令が出ている。

どこからツッコミを入れたらいいのかわからないぐらい、ツッコミどころ満載で展開していく訓練。何度も死ぬ3人。クリアできるところはおざなりになっていったりしていく。

ようやく要人を助け出すことに成功し、後は車で大使館にお連れするだけ! そこで唐突に始まるアウディのレビュー。

普通のタイプと比べてパワーがプラス80馬力と語るジェレミーに、銃撃戦の中でやることじゃないだろうというのは、リチャードがツッコミを入れていた。

アウディはドーナツターンができないとか、テロリストが立てこもっている飛行機に突入するための昇降車がジャッキ動作時に警告音を出すとか、車情報番組としてはかなり正しい。正しいけれども、こんなしっかりとしたミリタリーループコメディドラマにする必要はあったの? と「車オタク」は思うかもしれない。

この第2話は、ドラマがメインなので「自動車番組ではない」例外的な回ではある。実は、この例外的な回を楽しみにしているファンも多い。いわゆる「車オタク」ではないファンも多数いるのは、こういったドラマや、車とは関係なくやりたい放題にやるコーナーがあるからなのだ。

見どころ3 車のレビューもきちんとする

こういった破天荒な部分やドラマだけではなく、しっかりと車のレビューも行っている。しかも、かなり辛口だ。歯に衣着せぬ評価こそが、3人の真骨頂と言ってもいい。

特製のコース(エボラウイルスに似ているからエボラコースと名づけられた、世界一危険なコースを作った)を走ることもあれば、さまざまな地域で実際に走ることもある。HD画質で綺麗な景色と共に、車が映し出される。これだけでも見続けられるぐらいだ。

ただ、そんな中にもケレン味は忘れない。

第3話は海外旅行の方の「グランドツアー」をテーマに、3人がイタリアの街並みを巡る。用意した車はジェレミーが「アストンマーティンDB11」、ジェームズが「ロールスロイスドーン」、リチャードが「ダッジチャレンジャーSRTヘルキャット」。

アストンマーティンとロールスロイスが静かで、スムーズに走る車であるのに対して、ダッジは轟音を轟かせる。タイヤもすぐに消耗するから、タイヤを満載したトラックが伴走し、燃費も悪いからしょっちゅうガソリンスタンドに止まらなければならない。

あまりの雰囲気のあわなさに、リチャードをまこうとするジェレミーとジェームズ。最終的にはSNSで「リチャードがここにいるぞ!」と情報を流し、大勢に集まってもらって足止めしてもらう作戦に出たりする。

時折こういうシーンはあるが、車のレビュー自体は本当にしっかりとしていて、気に入らないところは気に入らないときっぱり言うので、実際に買う時の参考にもなるだろう。

あとがき

『The Grand Tour』が気になった人、興味を持った人は是非見てみてください。ちょうどシーズン2の予告編が公開されるなど、今ならまだリアルタイムに更新されるさまを楽しめますよ!

車が苦手で……という人も大丈夫。実際、幼少の頃から乗り物酔いをするために車が苦手で、車といったらベンツのマークぐらいしかわからなかった僕も見ているうちにはまってしまいましたから。最初は車以外のコーナーに興味を持って見始めても、だんだん車に興味を持つようになる、そういう意味ではかなり正しい車情報番組なのです。

また、シーズン1の全編にわたってネタバレありで語る「ネタばらし編」を8月11日頃に公開予定です。2日に1話ぐらいのペースで見ても十分間に合いますよ!

見る方は是非Twitterでハッシュタグ「#グランドツアー見てる」をつけてつぶやいてください。ネタばらし編で紹介させていただきたいと思います。一緒に『The Grand Tour』について語り合いましょう!

この記事にはAmazonプライムビデオ『グランド・ツアー』より、引用の範囲で複数のスクリーンショットを掲載しています。本画像の著作権者より通告を頂いた際はすみやかに画像を取り下げます。

Amzonプライムビデオで独占見放題『グランド・ツアー』シーズン1

グランド・ツアー (字幕版) シーズン1

価格:円

ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイのトリオが「グランド・ツアー」で復活。番組のテーマは、冒険、刺激、そして友情…?(友というのは、非常にうっとうしい存在でもあると考えるならの話ですが。)自動車をテーマにしたトークを交えつつ、彼らと一緒に世界を股にかける冒険の旅に出かけよう。

ライター紹介:杉村 啓

醤油研究家、料理漫画研究家、お酒研究家などのさまざまな肩書きを持つライター。醤油とお酒(日本酒が一番多いかも)と料理漫画についてはおまかせください。著書に『醬油手帖』(河出書房新社)、『白熱日本酒教室』『白熱洋酒教室』『白熱ビール教室』(共に星海社)など多数。近著として、8月に『グルメ漫画史50年』(星海社)が出る……予定……

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

21日の無料:『スローステップ』『少年王女』『さらば、佳き日』など少女コミック多数がお試しほか

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

あだち充が『ちゃお』で連載していた『スローステップ』や、シルフコミックスの『少年王女』、it COMICS『さらば、佳き日』『グッドナイト、アイラブユー』など今日は小学館・カドカワ・白泉社の少女コミックやBL本と女性向け作品が豊富な日ですね。

また、今日からUnlimitedの新着は役割を終了したと思うのでデイリーはやめて思いついたタイミングでまとめますわ。……雑誌と写真集以外、小説とか全然増えませんしねぇ。それでは今夜の無料本案内。

7月21日配信のKindle無料本
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

本日実施中の無料キャンペーン&読み放題本

本日配信 無料キャンペーン本

スローステップ(1)【期間限定 無料お試し版】

あだち充 (著)
期間限定無料

ソフトボール部に所属する高1の女の子をめぐって3人の男が恋のバトルロイヤル。同級生、先生、同じマンションの住人……最後にハートを射止めるのは!?

少年王女(1) 【期間限定 無料お試し版】

雪広 うたこ (著), 武蔵野 ぜん子 (その他)
期間限定無料

ここは女が尊ばれ、男が卑しまれる、女王が統べる国。貧しい漁村に住み、親なし子ながら元気に暮らすアルベールは、女王の聖誕祭で湧く街で、奴隷商人に攫われ、貴族の男に買われてしまう。連れていかれた宮殿で、裸に剥かれ、身綺麗にされたアルベールの前に現れたのは、なんと自分と瓜二つの“王女”だった。

さらば、佳き日1 【期間限定 無料お試し版】

茜田 千 (著)
期間限定無料

ある地方都市に“新婚夫婦”として引っ越してきた、桂一と晃。新しい生活を始めたふたりは、睦まじく穏やかな日常を送っていた。しかしふたりの陰には、大きな「秘密」があって――。とある“夫婦”と、ふたりをとりまくオムニバス・ストーリー。

グッドナイト、アイラブユー(1) 【期間限定 無料お試し版】

たらちねジョン (著)
期間限定無料

1人で、母を看取った。「私の死を、ロンドンの友人に伝えて」そう書かれた遺言に従い、大学3年生の夏、大空は久しぶりに再会した兄と共にイギリスへ渡ることになった。初めて訪れた異国の地で、母の若き日、兄の秘密、そして“家族”の真実に出逢うとは知らずに…。たらちねジョンが鮮やかに描き出す、ファミリールーツジャーニー第1巻。

とりかえ・ばや(1)【期間限定 無料お試し版】

さいとうちほ (著)
期間限定無料

男らしい姫君と女らしい若君 それならいっそとりかえてしまいませう――― ベテランのさいとうちほが、新たな衝撃作をスタート! “男女逆転ドラマ”の原型である古典「とりかへばや物語」を大胆にアレンジ。 男として生きる女君・沙羅双樹と、女として生きる男君・睡蓮の禁断の運命は―――!?

妖怪少女―モンスガ―【期間限定無料】 1

ふなつかずき (著)
期間限定無料

秋葉原発! 新感覚妖怪バトルラブコメ!! 秋葉原の雑貨屋で働くフリーター・八喜の前に現れた美少女・轆花。めっちゃ可愛い彼女とひょんなことから急接近♪…のはずが、轆花にはとんでもない秘密があり!?

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

Kindle PHP研究所キャンペーン 6,239冊が50%ポイント還元

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleでPHP研究所作品6,239冊の50%ポイント還元キャンペーンがスタートしましたのでご案内。

ビジネスからスピリチュアル、エンタメから健康まで幅広いというか振り幅がでかい作品がたくさんですね。

さて先週開催された『ストリートファイターV世界大会EVO』にて優勝した東大卒プロゲーマー・ときどさんの「論理は結局、情熱にかなわない」が売れているようです。

ほか、新刊では人気シリーズ『ニンジャスレイヤー』著者チームの新作『帝都探偵奇譚 東京少年D団』や、『信長の野望』シリーズでおなじみゲームクリエイター シブサワコウ初の著書『0から1を創造する力』。日本一ソフトウェアから発売されて話題になったゲームのノベライズ『夜廻』などなど気になるものをピックアップしました。

【50%ポイント還元】PHP研究所キャンペーン(7/27まで)

【50%ポイント還元】PHP研究所キャンペーンより注目タイトル

世界大会優勝で話題!プロゲーマー・ときどさんの新書

東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない

ときど (著)
価格:700円 50%ポイント還元
★★★★☆ 59件のレビュー

優勝回数世界一のプロゲーマー、初の自著!ゲームと勉強をリンクさせて東大に合格、バイオマテリアル研究の成果が国際学会で評価された人物は、なぜエリートコースを捨て、未開の地だったプロゲーマーの世界へ進んだのか?

あわせてどうぞ、プロゲーマー・うめはらの自伝マンガ

ウメハラ To live is to game

西出ケンゴロー (イラスト), 折笠 格 (その他), 梅原 大吾 (監修)
価格:730円 50%ポイント還元
★★★★☆ 33件のレビュー

日本人初のプロ格闘ゲーマー、“梅原大吾”の中学生時代が漫画化! 梅原大吾完全監修により実現した、ゲームファン必見のエンターテインメントコミックここに誕生! <あらすじ>90年代、格闘ゲームは記録的なムーブメントを巻き起こす。熱狂的なブームを背景に、日夜活況に沸くゲームセンター。熱を帯びた時代と場所で、少年が出会った運命とは―

最近配信されたセールタイトル

帝都探偵奇譚 東京少年D団 明智小五郎ノ帰還

ブラッドレー・ボンド (著), フィリップ・ニンジャ・モーゼズ (著), 本兌 有 (著), 杉 ライカ (著), アントンシク (イラスト), 江戸川 乱歩 (その他)
価格:1,101円 49%ポイント還元
★★★★* 2件のレビュー

『ニンジャスレイヤー』の著者チーム、本兌有&杉ライカ+ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ最新作! 乱歩×スチームパンク=猟奇! 秀麗! 退廃! 蒸気と狂気と暗雲に包まれた、1920年の帝都東京!(……)狂気に次ぐ狂気! 変装に次ぐ変装! カラテに次ぐカラテ! 帝都東京で繰り広げられる探偵と怪盗の知能指数バトル!!

シブサワ・コウ 0から1を創造する力

シブサワ・コウ (著)
価格:1,200円 50%ポイント還元
★★★★* 2件のレビュー

『信長の野望』シリーズ世界累計出荷950万本突破!! 『三國志』シリーズ世界累計出荷750万本突破!! 伝説のゲームクリエイターが、既存の市場にない新しいものを創造する方法とこれまで創り出してきた名作ゲームのヒットの秘訣を紹介する、待望の初の著書です!

夜廻

保坂 歩 (著), 溝上 侑(日本一ソフトウェア) (イラスト), 日本一ソフトウェア (その他)
価格:1,101円 50%ポイント還元
★★★★☆ 10件のレビュー

―「電撃PDアワード2015」インディゲーム部門第1位! 日本一ソフトウェアが贈る、夜道探索アクションゲーム『夜廻』待望の公式ノベライズ(……)月明かりだけが頼りの畦道、鬱蒼とした森の中に佇む神社、山道の先にあるトンネル。彷徨うもの、恐ろしいもの――そして、――が現れる不気味な夜の町で「大切なもの」を探し求め続ける二人の姉妹は、再び朝を迎えることができるのか?

疲れない男・棚橋弘至が教える! 史上最強のメンタル・タフネス どんなことにもびくともしない「心」が手に入る

棚橋 弘至 (著)
価格:1,200円 50%ポイント還元
★★★★★ 3件のレビュー

一億総疲労社会では誰もが大きなストレスを抱えたまま生きている。私たちは疲れ切ったまま日々を過ごすしかないのだろうか。しかし、日本には100年に一人の逸材・棚橋弘至がいる!

東亰ザナドゥ

木野 誠太郎 (著), 日本ファルコム (その他)
価格:1,000円 50%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

≪日本ゲーム大賞2015フューチャー部門受賞≫≪ファミ通アワード2015優秀賞受賞≫日本ファルコム初の現代劇! 都市型神話アクションRPG「東亰ザナドゥ」が待望の公式ノベル化!

桜風堂ものがたり

村山 早紀 (著)
価格:1,280円 50%ポイント還元
★★★★* 15件のレビュー

百貨店内の書店、銀河堂書店に勤める物静かな青年、月原一整は、人づきあいが苦手なものの、埋もれていた名作を見つけ出して光を当てるケースが多く、店長から「宝探しの月原」と呼ばれ、信頼されていた。

教養としての「世界史」の読み方

本村 凌二 (著)
価格:1,500円 50%ポイント還元
★★★★* 12件のレビュー

東京大学教養学部で28年間、教鞭をとった著者が教養として世界史をどう読むかを教える1冊。文明の発祥、古代ローマとの比較史、同時代史、民族移動、宗教、共和思想……世界史を読み解く上で大切な視点を新説や持論を織り交ぜて、わかりやすく、面白く講義する。

一刀両断伝 珍刀譚変剣記

黒鉄ヒロシ (著)
価格:1,200円 50%ポイント還元

藤原仲麻呂、坂本龍馬、アドルフ・ヒトラー……日本刀から奇々怪々な歴史をマンガで読み解く! 黒鉄歴画によってわかりやすく紹介される名刀・珍刀話に加え、刀を軸として歴史を築いてきた人物たちのエピソードが、ふんだんに語られた一冊。東大寺大仏の足元から見つかった宝剣の謎(「陽宝剣・陰宝剣」)、姉川の合戦で活躍した豪傑の刀は2メートル!?

笑わない少女と異形のサーカス

狐塚 冬里 (著), リウイチ (イラスト), 株式会社SEEC (その他)
価格:1,101円 50%ポイント還元
★★★★★ 2件のレビュー

――僕らは人間になり損ねた者たちだよ。 株式会社SEECが贈る儚くも切ないダークファンタジーゲーム『笑わない少女と異形のサーカス』が、待望の公式ノベル化。 【あらすじ】心を傷つけられ、感情を失った少女・ノア。孤独なノアに手を差し伸べたのは、「オッドマン」と名乗る異形の者だった……。“人”じゃない“ヒト”が集う不思議なサーカスで、ノアが見たものとは?

アメリカを見れば世界がわかる

池上 彰 (著)
価格:1,101円 49%ポイント還元
★★★★☆ 2件のレビュー

大統領選挙、日米関係、シェールオイル、銃、移民問題……。池上さんが、アメリカの今を現地取材、解説した一冊。大統領選挙で、日本はどう変わる? 超大国アメリカが抱える問題、世界に及ぼす影響について徹底解説!

東京ダンジョン

福田 和代 (著)
価格:750円 50%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

地下鉄、全線緊急停止!! 地下鉄の新線開業を間近に控えたある日、保線作業員の的場哲也は、勤務中にトンネルの中で怪しげな人影を見つける。またインターネット上でも、東京の地下に「地底人」が出現するという噂が飛び交っていた。

万葉集と日本の夜明け

半藤 一利 (著)
価格:650円 50%ポイント還元

現存する最古の歌集『万葉集』には、日本と日本人の夜明けの姿がいきいきと描かれている。とくに東歌・防人の歌では庶民の作が多く、奈良朝の貴族でない人々の心象に分け入ることができる。本書は、若き日に和歌に傾倒した「歴史探偵」が、万葉の世界を現代感覚で読み解く。

グルメタクシーだけが知っている もっと食べたい京都 (京都しあわせ倶楽部)

岩間 孝志 (著)
価格:750円 50%ポイント還元
★★★★★ 1件のレビュー

フランス料理人からタクシー運転手に転身! グルメ観光に特化した「京都グルメタクシー」の運転手である著者が案内する、贔屓(ひいき)にしたい京都の名店。夜遅くにスイーツが食べられる店、アジアナンバーワンに輝いた職人のいるピザ屋、お子様連れ大歓迎の鰻屋、4000円で食べられる本格割烹、比叡山を望みながら珈琲をいただけるカフェ……そんな、京都ツウもまだ知らない!?

東京カウガール

小路 幸也 (著)
価格:1,280円 50%ポイント還元
★★★☆☆ 1件のレビュー

きみは知らない/きみを知りたい 僕は動けなかった。恐怖心からではなく、男たちを叩きのめすその女性に見惚(みと)れてしまったんだ――。その夜、カメラマン志望の大学生・木下英志は夜景を撮っていた。人気(ひとけ)のない公園で鈍い音を聞きつけカメラを向けると、そこには一人の女性がいた。彼女は屈強な男たちを叩きのめすと、車椅子の老人を伴い車へと消えた……。

そのほか、キャンペーンタイトルはこちらから

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

22日の新刊「リボンの武者 7」「ようこそ実力至上主義の教室へ 4」「ファミリアクロニクル episodeリュー 2」など93冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月22日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

ゲーム化や最終章が話題の『ガルパン』スピンオフシリーズ 野上武志「リボンの武者 7」や、先日1・2巻半額セールだった「ようこそ実力至上主義の教室へ 4」などフラッパー/アライブとメディアファクトリーコミックや『ダンまち』外伝「ファミリアクロニクル episodeリュー 2」などスクエニコミックのコミック新刊が多数発売ですね。

ほか注目は『高杉さん家のおべんとう』柳原望の姉妹成長物語「かりん歩」第2巻。先日のセールで1巻買いましたが前作のキャラのその後がガッツリでてくるんですなぁ……ありがたいやらなんやら。新作ではTVアニメ放送中『賭ケグルイ』の新スピンオフかな?『賭ケグルイ妄』第1巻が配信です。00時現在で93冊がKindle化されました。

7月22日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

ガールズ&パンツァー リボンの武者 7

野上 武志 (著), 鈴木 貴昭 (著), ガールズ&パンツァー製作委員会 (その他)
価格:583円

ダージリン主催の強襲戦車競技イベント“大鍋(カルドロン)”開幕! 黒森峰やプラウダなどの戦車道強豪校から、竪琴高、ケバブハイスクールなどの無名校まで、個性あふれる選手&戦車が続々参戦! そして驚きの試合形式とは……!

ようこそ実力至上主義の教室へ 4

一乃 ゆゆ (著), 衣笠彰梧 (その他), トモセ シュンサク (その他)
価格:535円

全国屈指の名門校に進学するも、最底辺のDクラスに配属された清隆。夏休みを迎えた彼らを待っていたのは、豪華客船で2週間のクルージング! しかし、単なる旅行で終わるわけもなく……。新たな試練が幕を明ける!

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー 2巻

大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (著), 桃山ひなせ (著), ニリツ (著), ヤスダスズヒト (著)
価格:617円

大賭博場で偶然出会ったベルの幸運の力を借りて、賭札を大きく増やしたリオン達は、思惑通り経営者から直々に貴賓室への招待を受ける。そして招かれた貴賓室で、連れ去られたアンナと対面。彼女の救出を賭けて、更なる大勝負へ挑むことになるが──…!? 双方のハッタリで、白熱する賭博の駆け引き。そして遂に、賭博への決着がつく「疾風の妖精譚」、待望の第2弾!!

かりん歩 2

柳原 望 (著)
価格:642円

祖父が亡くなったことにより喫茶店を継ぐことになった市井さん家の長女、かりん。過去のトラウマを克服しようと「名古屋散歩」を試みる次女のくるみ。未熟な姉妹が寄り道しながら成長する「姉妹散歩」物語、第2巻!

おとなのほうかご2 (MFC)

イチヒ (著)
価格:535円

大人気御礼!! ちょっと変わった大人たちの、オムニバスコメディ待望の第2巻。今回は高木さんが遂に大学受験を迎えて…?

セーラー服とブレザーちゃん 2

しろ (著)
価格:642円

大人気コミック「ヤマノススメ」の著者・しろが描く、東京・北千住を舞台にした女子中学生のりんちゃんと、イトコの女子高校生さくらちゃんののんびりたのしい【ふたり暮らし】日常コメディ。

キャラ屋さんの遅い青春 2

高上 優里子 (著)
価格:648円

仕事ばかりの俺に、15歳少女の同僚ができまして!? 社会人生活の長い俺が、まるで学生時代の気分に戻って青春時代のキラキラ体験をいま体験しているような……。その遅い青春感は、甘くときめき、切なくて…。

僕が僕であるために。 4巻

葉月抹茶 (著)
価格:607円

歩のことを意識し始めた紗奈。でもそれは、「歩」と入れ替わっているときの駿で…。紗奈は歩に対してドキドキしたり、しなかったり。この気持ちは「恋」じゃなかったのかな? 美雪や千尋の恋にもどうやら動きが。いままでは「幼なじみ」「友達」だった7人。それぞれの17歳の夏がはじまります! 自分を巡る青春グラフィティ、第4巻です。

クリスティ・ロンドンマッシブ 5

新谷 かおる (著)
価格:642円

連続して起きた、宝石がらみの二つの殺人事件。犯人の鍵を握るのは“指の紋様”……!? 科学捜査の革命となる指紋に、クリスティはどんな未来を見る……? 名探偵ホームズの姪クリスティの冒険譚、堂々完結!!

北陸とらいあんぐる 2

ちさこ (著)
価格:642円

石川・富山・福井出身の3女子高生たちの地元愛が炸裂! 8番ラーメンなど北陸ネタ満載の学園コメディ!

賭ケグルイ妄 1巻

河本ほむら (著), 柊裕一 (著)
価格:607円

隻眼眼帯の少女・生志摩妄。彼女が求めるもの、それは目が眩むほどのリスク。退屈な日常を否定し、突き刺すような痛みを欲して今日も独り、この狂った学園を這い回る――。正気じゃない。まともじゃない。これは飢え渇く独りの女の賭博譚。

賭ケグルイ双 5巻

河本ほむら (著), 斎木桂 (著)
価格:617円

クラスメイトとの戦いを制した芽亜里は自らの賭場の運営に戻るが、ふと、疑問が頭をかすめる。こんなことをしていて、私は勝者になれるのか? 芽亜里が不安に囚われたとき、聚楽幸子が賭場を訪れる…。夢子の対にして、双。早乙女芽亜里の「賭ケグルイ」、嘘と誘いの第5巻。

ながされて藍蘭島 29巻

藤代健 (著)
価格:453円

西の村で起きた謎の巨大昆虫事件。その正体は暴走した月見亭のさくやだった! 行人、ちかげ、アンドロイド237号の3人は、さくやの強制停止を試みる。暴走を止める方法は、動力炉があるおっぱいを思いっきり揉むこと❤ 果たして、行人はミッションを完遂することができるのか!?

ヤンキーショタとオタクおねえさん 2巻【デジタル版限定特典付き】

星海ユミ (著)
価格:540円

ひっそり楽しく社会人ヲタ生活を満喫していたはずのかづ子の日常に突如降って湧いてきた、ヤンキー小学生・龍桜に絡まれる日々。更にゴリラ(!?)やリアル天使ショタにも遭遇して大パニック! でも、人って意外と見た目じゃ判断できないもので……? ショタ萌覚醒者続出!! ショタ×おね界のピュアきゅんラブコメ第2巻!!

不完全な人の為に 1巻

東385 (著)
価格:円

生きるのに不器用な先輩。 けれど、誰よりも無垢な心を持っている先輩は嫌いな思い出すらも大好きな色で塗り重ね――。 全ての“不完全な人”に贈るハートフルストーリー。

かへたんていぶ 10巻

藤代健 (著)
価格:円

入学早々行われた体力測定で歴代ワースト記録を次々と塗り替えていく八潮真美と宮代結。例年に比べておとなしいと思われていた新入生たちだったけど、運動はさておき色気あふれるセクシー美少女ぞろいだったことが発覚! JKのブルマ姿がたっぷり拝めるサービス満載の第10巻!

僕のランチを邪魔するな! 3巻

香穂 (著)
価格:607円

おいしいランチにすべてをかける男子高校生 米田育&腹ぺこフレンズ達。テスト勉強のお供の最強お夜食や袋ラーメンにひと手間加えた絶品ランチ、女子イチコロな甘々スイーツで今日も皆のお腹を幸せで満し中…☆ 「カリカリみょうが焼きおにぎり&なすの和風マリネ」「4種のラブラブロールパンサンド」「苺とチョコクリームのパリパリタルト」「チキンカツ丼弁当」etc...話題の青春お弁当コメディ、満腹の最終巻!

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

ヒュー!見ろよ0円(100%OFF)だぜ!小林銅蟲『めしにしましょう』寺沢武一『COBRA』ほかKindle無料コミック

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで実施中の0円(100%OFF)コミックから"たぶん"新着作品をまとめます。

さて、今週は講談社とノース・スターズ・ピクチャーズから多数無料コミックキャンペーンが実施みたい。

最注目はTV出演や新刊配信のグルメ漫画 小林銅蟲『めしにしましょう』と、先日の半額セールと中国嫁日記・井上純一さんのツイートが話題の寺沢武一『COBRA』の2つだぜ。さて、カドカワ作品の0円(100%OFF)を盛り上げる目的で頑張ってましたが、もうまったくでてこないですなヒュー!

7月22日配信のKindle無料本 講談社コミック 0円(100%OFF) ノース・スターズ・ピクチャーズ 0円(100%OFF) Kindleコミック 0円(期間限定含むすべて)
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

新着AmazonKindle無料キャンペーン本

めしにしましょう(1)

小林銅蟲 (著)
価格:0円 100%OFF

この物語は、「累」のチーフアシスタントでもある小林銅蟲がおくる、限りなくノンフィクションに近いフィクション漫画である! 一切れがスマホ並みの分厚さの超級カツ丼や、風呂場を使って低温調理したローストビーフなど、とにかく“やり過ぎた”料理が満載!! 知られざる漫画制作の裏話も垣間見えて、「累」ファンにとっても必読の書ですよ!

COBRA vol.1 COBRA THE SPACE PIRATE

寺沢武一 (著)
価格:0円 100%OFF

ジョンソンは口の悪いアンドロイドと暮らす、平凡なサラリーマンだった。ふとしたことをきっかけに、彼は自分が過去の記憶を暗示によって隠し、整形によって顔を変えた海賊コブラであることを思い出す。そしてアーマロイド・レディとともに再び旅立った。その他短編収録。

FAIRY TAIL 超合本版(7)

真島ヒロ (著)
価格:0円 100%OFF

【『FAIRY TAIL』31~35巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】天狼島から“奇跡の生還”を果たしたナツたち!! しかし、“失われた7年”はナツたちに、あらゆる物事の変化をつきつける。

山賊ダイアリー(1)

岡本健太郎 (著)
価格:0円 100%OFF

現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!

つらつらわらじ(1)

オノ・ナツメ (著)
価格:0円 100%OFF

時は寛政、江戸も半ばを過ぎた頃、「備前蜂」の紋を掲げた岡山藩熊田家藩主・治隆(はるたか)は、家臣と人足たち数百人を引き連れて、参勤の旅に出た。行列には、治隆を疎んじる幕府老中・松平定信(まつだいら・さだのぶ)の密偵も紛れ込む。江戸までの道のりは、その距離以上に長く、波乱で満ちていた。

アルテ 1巻

大久保圭 (著)
価格:0円 100%OFF

16世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。 そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。 女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。

グレンデル 1巻

オイカワマコ (著)
価格:0円 100%OFF

「わたしは、生きるんだ…!」死罪が告げられた大罪人カメリアに国王からある取り引きが持ちかけられる。それは、絶滅したと言われる竜の仔の護衛だった。できれば放免、できなければ死罪。だが、カメリアの身体にはある秘密が……。泣き虫の大罪人と竜の仔の壮大な旅が始まる。

うちのクラスの女子がヤバい(1)

衿沢世衣子 (著)
価格:0円 100%OFF

1年1組はどこにでもあるごく普通のクラス。だけど、他のクラスとはちょっとだけ違うところがありました。女子生徒がみんな、「無用力」と呼ばれる、まるで何の役にも立たない、それも思春期だけしか使えない超能力を持っていたのです――。思春期女子はへんてこで、それがフツーで、みんなかわいい! 衿沢世衣子が描く、思春期限定・ちょっと不思議なハイスクール☆デイズ!

アイ先生はわからない(1)

児玉潤 (著)
価格:0円 100%OFF

女子と会話するどころか友達さえおらず、昼はトイレでぼっち飯をキメる根暗系男子・春生。キャッキャウフフの男女交際とは程遠いはずが、学校イチの美人教師・入間アイが主催する「疑似恋愛クラブ」に強制加入させられ、彼女の言う「本物の愛」を実証する実験対象となるハメに……。あまりに理不尽、でも拒めない――こんな先生に居て欲しかったから! ドS女教師に踏まれて学ぶ青春恋愛コミュニケーション物語、開幕っ!

西荻窪ランスルー 1巻

ゆき林檎 (著)
価格:0円 100%OFF

江田島咲、18歳。 自分ひとりの力で生きていこうと周囲の反対を押し切り上京を決意。 絵を描くことが得意だった咲はアニメ会社に無事就職できたが、そこで出会う大人たちに圧倒される日々。 仕事も恋もひたむきにがんばる がむしゃら女子の全力疾走物語!

エンジェル・ハート 1stシーズン 3巻

北条司 (著)
価格:0円 100%OFF

台湾黒社会組織の殺人部隊・青竜との新宿抗争もついに終結。黒社会組織のボスで、グラス・ハートの実の父である李堅強は、彼女の本当の名前をリョウに伝え、一人日本を去って行く…。一方、シティーハンターを再開したリョウの元に、復帰第一号となる依頼が入ったのだが…?

エンジェル・ハート 2ndシーズン 1巻

北条司 (著)
価格:0円 100%OFF

コミックス累計1800万部突破のメガヒット作品!! 装い新たに再始動!! 新生シティーハンターへの依頼は、ある時計を処分する事。大人気女優・如月玲奈が手にしていた時計は、運命の相手と出逢った時にだけ時を刻むという不思議な時計だった――。

GIANT KILLING(3)

ツジトモ (著), 綱本将也 (著)
価格:0円 100%OFF

1-1の同点で迎えた、リーグチャンピオン東京ヴィクトリーとのプレシーズンマッチ後半。攻めの姿勢でガンガンいく達海は、残り15分で交代カードを使いきった。後はもう選手たちの勝ちたいという気持ち! キャプテンを外され腐っていた村越(むらこし)の闘志に火がついた!! バラバラだった選手たちの心が、ひとつの目標に向かっていく。強豪相手に互角の戦いをし、可能性を見せた新生ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)、そしていよいよシーズンの開幕だ!!

少女ファイト(2)

日本橋ヨヲコ (著)
価格:0円 100%OFF

「打ちたい。私も、あんなふうに。圧倒的に――。」黒曜谷(こくようだに)高校に入学した練(ねり)。会ったのは、一癖も二癖もありそうな面々ばかり。個性際立つ新入生。そして「魔女」と評される先輩たち。まずは、新入部員恒例と言われる儀式を受けることになるが、そこで練は血が沸き立つような感情を覚える。死んだ姉が過ごした高校で、練は新しい扉を開く――!! 黒曜谷高校編スタート!

花鬼扉の境目屋さん1巻

オイカワマコ (著)
価格:0円 100%OFF

『妖怪のみんなへ。人間たちと仲良く暮らせるように、僕が指導するからね。』 現世と妖怪の国を繋ぐ「花鬼扉」を使って妖怪たちを召喚する職業「境目屋」。人間界に住みたいけど中々うまくいかない彼らに 〈人間らしさ〉を教えるハートウォーミングストーリー。

チャリに乗れない!(1)

英貴 (著)
価格:0円 100%OFF

チャリに乗れない! 哀しき少年達がいた……。彼らはこける! こける! 清々しいくらいにこける! いつかチャリに乗れる! その日を夢見て。チャリに青春を捧げた少年達のクレイジー部活DAYS!

ヘルズキッチン(3)

西村ミツル (著), 天道グミ (著)
価格:0円 100%OFF

新感覚!デーモニッシュグルメコミック!!“食の東大”「食専」の調理学部に編入した悟(さとる)。天才怪童・半井(なからい)をはじめとする級友達(クラスメイト)に刺激され、ドグマの思惑どおり、料理人として急成長していく。そんなある日、悟の不用意な発言が引き金となり、農学部との全面戦争が勃発!悟は何故か農学部の代表として、半井の料理に挑む事に!!地獄発・超異食グルメコミック!

のりりん(2)

鬼頭莫宏 (著)
価格:0円 100%OFF

鬼頭莫宏が描く、大人の青春自転車エンタ!!ガキっぽくてナルシストで妄信的な自転車乗りたちをとにかく嫌っている丸子一典(まりこ・かずのり/28歳:彼女なし)は、ひょんなことから自転車でレースをする羽目に。織田輪(おだ・りん/女子高生ロードレーサー)とその母に手ほどきを受けるうちに、なんとか形にはなってきたが……。

グランメゾンむらさきばし 1巻

南Q太 (著)
価格:0円 100%OFF

南Q太が描く大人の恋物語。グランメゾンむらさきばしは個性的な住人が集うアパート。そこで青亀は小学生の息子と二人暮らし。ある日山吹という美女が越してきた。何やら訳ありのようだが、青亀は彼女に興味を持ち始め…。この恋、もどかしすぎ!

C0DE:BREAKER(1)

上条明峰 (著)
価格:0円 100%OFF

目には目を! 歯には歯を!! 悪には悪を!!! 上条明峰が描く、新ダーク・ヒーロー!! 8P美麗カラー完全収録!!――普通(?)の女子高生・桜小路桜(さくらこうじ・さくら)はある夜、青い炎で悪人を燃やす謎の少年を目撃する! しかし翌朝、現場となった公園には何の痕跡も残っていなかった。自分の見たものが現実だったのか思い悩む桜、その前に昨夜の少年が転校生として現れた! 彼は何者なのか? そして青い炎は何だったのか? 謎を解くため桜は少年に近づいていく。

マコちゃんのリップクリーム(1)

尾玉なみえ (著)
価格:0円 100%OFF

リップ・バンバン・ウィンクル! 唱えて塗れば、何だって変身できちゃう「謎のリップクリーム」。それを使いすぎて呪われちゃった自業自得の魔女・ザイアーの頼みで、いたって普通の小学児童マコちゃんの柔らか脳がフル回転! 大阪発の天才よいこギャグ!!

ステイゴールド(1)

大島司 (著)
価格:0円 100%OFF

もう一度テニスがしたい! 強烈フォアを武器に「赤い弾丸」復活!! 「きみならできるよ」 幼い頃にした“ヒットマン”との約束を果たすため、佳山大介は再びテニスを始めるべく光が丘南高校に入学した。左肘の不安も消え去り、意気揚々と入部届けを手にした大介。しかし弱小男子テニス部は強豪の女子テニス部に廃部寸前まで追い詰められていた! 男テニの生き残りを賭けて大介たちのとった手段とは……!?

BOYS BE・・・(1)

イタバシマサヒロ (著), 玉越博幸 (著)
価格:0円 100%OFF

1991年、夏――。兄貴たちに連れられて南の島にやって来たミノル。女の子をナンパすることしか頭にない兄貴たちをよそに海で泳いでいたミノルは、沖の岩場で島の少女・シホに出会い……。――恋愛未満少年に贈る、読み切り新感覚ラブストーリー!!【原作:イタバシマサヒロ】

オールラウンダー廻(3)

遠藤浩輝 (著)
価格:0円 100%OFF

アマ修斗(しゅうと)3戦目にして念願の初勝利を得た高柳廻(たかやなぎ・メグル)。次に目指すのは関東選手権優勝! しかし、フィジカル面とパワー不足を指摘された廻はより強くなるために柔術やプロ選手との合同練習を始める! 一方、廻の旧友・喬(タカシ)にも人生の転機が訪れる……。話題の総合格闘技青春漫画!!

アライブ 最終進化的少年(2)

あだちとか (著), 河島正 (著)
価格:0円 100%OFF

超常の力を手にした広瀬雄一(ひろせ・ゆういち)は、同級生・落合恵(おちあい・めぐみ)をさらい、叶太輔(かのう・たいすけ)の前から姿を消した。超常的な力を操り、次々と人を殺していく男・由良(ゆら)から、広瀬たちの行く先を告げられた太輔は(……)自分の持つ能力に目覚めていない太輔に、力を操る方法を教える勇太。そんな二人の前に刺客が現れた!!

おとむらいさん(1)

大谷紀子 (著)
価格:0円 100%OFF

売れない女優、音村いづみはひょんなことから葬儀の司会をすることに。初めて体験する葬儀の世界は見たことのない『人間ドラマ』がぎっしり。ドSっぷりが素敵な産神さんなど魅力的なキャラクターも楽しい、笑って泣ける葬儀漫画!!

ご存知ですか!Kindleはスマホ・PCで使えます

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【書評】頼りになります 一級建築士・宅地建物取引主任者・魔王『ドラゴン、家を買う。』第1巻

$
0
0

こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうが気になってる新刊を代わりに紹介してくださいというゲスト書評企画。住まい探しファンタジー 絢薔子×多貫カヲ『ドラゴン、家を買う。』第1巻のレビューをいただきました。

こちらはマッグガーデンのオンラインコミックサイトで連載中の作品ですね。現在1・2話+1ヶ月限定で連載前の読み切りが公開されています。マグコミ

家探しといえば『プリンセスメゾン』『吉祥寺だけが住みたい街ですか』と続けてドラマ化されてますが、まさか来てるんですかね、家探しマンガブーム


見た目は屈強、中身はひ弱。勘当ドラゴンが家探し 絢薔子、多貫カヲ「ドラゴン、家を買う。」

こんにちは。前回雲田はるこさんの「バラの森にいた頃」の書評を書かせていただきました@soranoirohaao1です。今回もとても気になった漫画「ドラゴン、家を買う。」の書評を書かせていただきます。

なぜ気になったのかというと・・・。

つかめ、夢のマイホーム! 貧弱ドラゴンの住まい探し×ファンタジー

このキャッチコピーにつきます(笑)世界観はファンタジーなのに、テーマが家探しというリアリティさはかなり親近感がわくのではないでしょうか。

「ドラゴン、家を買う」はマンガ無料配信サイトMAGCOMIで連載中のウェブ漫画。原作が多貫カヲさん、作画が絢薔子さん。どちらの方も情報がなかったので、たぶん初コミック化だと思われます(不確かですみません) → きんどう注:たぶん初単行本? 作者ブログ

まず最初に、ドラゴンと聞いてどんなイメージを持たれますか? ドラゴンを描い作品はたくさんありますが、どれも「魔王の城(もしくはそれに匹敵するものを)守る門番的な~」とか「破壊の王者」とか「一夜にして街を焼き尽くす」とか……。とにかく狂暴で残忍で、それはそれはでかくて強い、といった感じではないでしょうか?

ところが本書の主人公であるドラゴン族のレティ君は、本人が「生まれる種族を間違えた」と思うくらいの弱くて臆病でダメダメなドラゴンなのであります。何だかその設定からもうおもしろい予感。

物語はレティ君がお父さんに勘当されるところから始まります。なぜ勘当されたかというと……レティ君、あまりにも使えない、仕事ができないからなんです。その日もハンターに取られてはいけない卵を転寝中に取られちゃうしで、お父さんの堪忍袋の緒が遂に切れちゃったという感じです。ああ、今までどんな面白……いやダメなエピソードがあるのやら。

お父さんとしては一人でも強く生きていけるようになってくれという期待を込めて突き放すのですが、とにかく貧弱なレティ君は「一人でどうやって安心安全に暮らせるか」と考えます。『一人で静かにひっそりと誰にも邪魔されることない身を隠せる巣……そうだ!家を買おう!』となるわけです。

ここまで読んでくださっている方ならもうお気づきかと思いますが、レティ君、とってもステータスが弱い。「ちから 3、すばやさ 0.3、ぼうぎょ 8」。「こううん」に至ってはマイナス7という具合。そして飛べない、泳げない。早速家探しがスタートするのですが、速攻ドワーフに捕らえられるというそれはもう前途多難を思わせるダメスタートっぷり。可哀そうすぎて逆に胸キュンですよ。

これを読んでくださっている方の中にも家を購入された経験がある方、賃貸住宅探しで不動産屋をはしごしたという方も多いはず。今まさに探している途中、という方もいるのでは?

私個人、住居はとてもとても大切な安住の場所。なので選ぶにしても買うにしても絶対妥協はしたくありません。ですが世知辛い諸々の事情でたいては最終的には何を削るか、何に重点を置くかという難しい選択に迫られます。

この漫画でもレティ君は物件探しの中で自分の希望とオススメ物件のあまりの相違に激しく落ち込みます。「自分の合う家はないんじゃないか……」と。そういった、リアリティのある悩みなんかは、種族は違えど同じだな~と自分を投影してみたりできるのです。ドラゴンだってそこらの岩山で寝ていればいいのではない!!と。

そして、家探しの途中で出会ったのが建築士ディアリア。名刺には「一級建築士・宅地建物取引主任者・魔王」という肩書が。頼れますよね。……ン? 魔王? そう、ここら辺はレティ君の勘違いでスルーされるのですが、私の浅い読みでは、今後何かキーポイントな感じがします。

ドワーフや勇者やその他諸々のモブ達の、レティ君を目の当たりにした時の反応がまた興味深かったです。ドラゴンは襲いかかってきて当たり前、倒すべきものとして接してきて、そう双方の温度差と見た目からくる偏見が切なくも怖かったです。家探し漫画なのになかなか奥が深い。

私はモンスターをハントすることも、ドラゴンをクエストすることもないのですが、聞きかじる淡~い知識の中で「これってあれのこと?」みたいな言葉や行動がちりばめられていて楽しいです。ゲームをやる人はもっと楽しめるのでは。いいなぁ。

とはいえ、「魔法」「ダンジョン」「冒険」「ファンタジー」という言葉が大好きな私にはたまらない作品でした。ハーピーは期待通りの巨乳美女軍団だし、家具ショールームの三姉妹は怪しい老魔女だし。定番は定番のまま、決して裏切られることはありません。

さてさて、ディアリアと一緒に「100年掛かって探す覚悟」をもって始めたい家探し。まだまだいろんな奇妙奇天烈な物件が出てきそうだし、ディアリアの美しさもレティ君のダメっぷりも楽しめそうです。たっぷりの母性と少しのSっ気の目で見守っていきませんか?

AmazonKindle電子書籍で『ドラゴン、家を買う。』

ドラゴン、家を買う。 1

絢薔子 (著), 多貫カヲ (その他)
価格:432円

臆病者すぎて一族から勘当された、か弱きドラゴンの子・レティ。勇敢さとは無縁の彼は、安心安全な“家”があれば生きていけると考える。エルフやドワーフ、ゴブリンなど多様な種族が生きる広大な世界で、夢のマイホーム計画は成就するのだろうか―

きんどうが気になっている新刊レビューしてくれる方募集

⇒ 続きを読む

700円(84%ポイント還元) コミック百合姫バックナンバーセール

$
0
0

こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで一迅社のコミック雑誌『コミック百合姫』のポイント還元キャンペーンがはじまっていますのでご紹介。

こちらは恐らくebookjapanで実施の『コミック百合姫』創刊11周年記念セールの影響ですね。対抗のようなので22日21時現在では6月号がキャンペーン対象外になっています。自動価格対抗マシーンAmazonBotの活躍に期待ですなあ。

また、booklive!では同じく創刊記念で『百合姫コミックス』と単行本のほうが明日23日までのセールを実施で、これもKindleが対抗してるようです。とはいえ、最近大規模に50%還元したばかりなんでTVアニメ放送中の『捏造トラップ』など一部作品をピックアップしました。

他ストア対抗? コミック百合姫バックナンバー84%ポイント還元

コミック百合姫 2017年8月号

大沢 やよい (著), サブロウタ (著), vice (著), 未幡 (著), tMnR (著), 寝路 (著), 伊藤 ハチ (著), あおと 響 (著), コダマ ナオコ (著), 椋木 ななつ (著), & 8 その他
価格:700円 84%ポイント還元
★★★☆☆ 10件のレビュー

毎月発売! 世界で唯一の百合専門誌「コミック百合姫」2017年8月号●表紙:べにしゃけ●巻頭カラー:大沢やよい

コミック百合姫 2017年7月号

未幡 (著), 椋木 ななつ (著), 大沢 やよい (著), 藤松 盟 (著), なこ (著), コダマ ナオコ (著), 玉崎 たま (著), Hitoto* (著), 黄井 ぴかち (著), 梅原 うめ (著), & 12 その他
価格:700円 84%ポイント還元
★★★★☆ 5件のレビュー

毎月発売! 世界で唯一の百合専門月刊誌「コミック百合姫」2017年7月号●表紙:べにしゃけ●巻頭カラー

セール元? ebookjapan http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/yurihime170718.asp

百合姫コミックス50%ポイント還元(23日まで?)

捏造トラップ−NTR−: 3

コダマ ナオコ (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★☆☆ 10件のレビュー

武田と別れて傷心の由真は、寂しさを蛍にぶつけてしまう。そんな中、藤原はふたりの事情をスマホで撮り、「マジで混ぜてくれんの?」と脅迫。疑惑を躱すために、藤原と部屋に籠った蛍。何故か黒い感情が渦巻く由真。もやもやする気持ちの正体を確かめようとしても、蛍から返ってきたのは由真は蛍にとって「誰よりも親友」という言葉だけ。蛍との間に距離を感じたまま、新学期を迎えた由真。ある夜、繁華街で蛍の姿を見かけて…!?

終電で帰さない、たった1つの方法

トクヲツム (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★★☆ 10件のレビュー

新入社員の森戸奈々子は教育係の先輩、瀬川彩夏のことが気になっていた。遠目でみても美人で、話しやすく優しい。好き…なのかなと自問自答を続け、徐々に思いが募っていく毎日。そんなとき、先輩から衝撃的な一言が――。社会人同士の恋を描く『好きとのぞみ』ほか、恋愛慣れしていない吉田さんと、吉田さん大好きな「ハナエ」の不器用な付き合い方を描く『しっていたこと』(……)可愛らしい女子同士の恋愛を描いた短編を多数収録!

2DK、Gペン、目覚まし時計。: 4

大沢 やよい (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★★* 9件のレビュー

相変わらずの同居生活を送る、OL・香月奈々美と新人漫画家・藤村かえで。そこにふって沸いた、以前の同居人の影。かえでへの恋愛感情はないはずなのに、なぜかモヤモヤしてしまう奈々美なのだった(……)そして奈々美の過去を知る後輩・古賀万尋が現れ…。物語が急展開を見せる第4巻!

あとで姉妹ます。: 2

めの (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★★★ 2件のレビュー

お姉ちゃんが大好きなJSるみかには、人には言えない秘密がある。それは、大好きなお姉ちゃんが家では根っからのぐーたら人間であり、趣味がコスプレなこと。そんな姉・ちかみは、更にコスプレにのめり込んだり、友達が家に遊びに来たりで、お世話するるみかはてんてこまい! でも、そんなお姉ちゃんも大好きなのでした。

ゆるゆり: 14

なもり (著)
価格:648円 50%ポイント還元
★★★*☆ 6件のレビュー

前巻でひと段落した、A5サイズ→B6サイズへの新装版プロジェクト。そして気持ちも新たに第14巻の登場です★京綾・綾京なカバーからの、千結・結千の芽生えを感じさせる…ということはないかもですが、新たな可能性を開くことは確かな1冊。

セール元? BookLive! https://booklive.jp/focus/keisai/k_id/452

あわせてどうぞ『Comic REX』バックナンバー97%ポイント還元

Comic REX (コミック レックス) 2017年7月号

BNEI/PROJECT iM@S (著), 髙橋 龍也 (著), まな (著), 蒼和 伸 (著), バンダイナムコエンターテインメント (著), 中田 ゆみ (著), 武梨 えり (著), & 24 その他
価格:500円 97%ポイント還元
★★★★☆ 1件のレビュー

REX7月号の表紙は待望の新連載! 『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI/PROJECT iM@S 脚本:高橋龍也 漫画:まな)。

Comic REX (コミック レックス) 2017年6月号

大森 葵 (著), 八汐 ごよう (著), あららぎあゆね (著), 竹岡 葉月 (著), Tiv (著), クール教信者 (著), ヤス (著), 三宅 大志 (著), 林 哲也 (著), 安藤 正基 (著), & 16 その他
価格:500円 97%ポイント還元
★★★★☆ 1件のレビュー

REX6月号の表紙はREXの大人気作品『政宗くんのリベンジ』(原作:竹岡葉月 漫画:Tiv)。巻頭カラーはコミックス第2巻が絶賛発売中! 『シルシア=コード』(大森 葵)。センターカラーは期待の新人REX初登場!

Kindleストア 一迅社『Comic REX』

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【書評】マンガ家・木村いこが不安障害から回復を目指すコミックエッセイ『夜さんぽ』

$
0
0

こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうが気になってる新刊を代わりに紹介してくださいというゲスト書評企画。マンガ家・木村いこが不安障害から回復を目指すコミックエッセイ『夜さんぽ』のレビューをいただきました。

木村いこさんは『たまごかけごはん』『いこまん』の2冊を本作『夜さんぽ』とおなじ徳間書店RYUCOMICから発売してますね。なぜか今20%ポイント還元が付与されています……。発売記念かな? わたしは作者さんと表紙、タイトルでホンワカしたものを想像していたのですが、内容紹介を読むと『え、不安障害……?』と驚きました。

今回のレビュアーは医師の方で『厚生労働省 みんなのメンタルヘルス』を基本に書かれております。日本人の10人に1人がなるかもしれない不安障害、いま苦しんでいる方も、いつかかかるかもしれないわたしも……本作が解決策というわけではないですが、届くべきひとに届いてほしいですね。


マンガ家・木村いこが不安障害から回復を目指すコミックエッセイ

こんにちは!前回『読書で離婚を考えた。』の書評を書かせていただきましたブログ勤務医開業つれづれ日記・3の医師、中間管理職@med2008です。またお会いできましたね。

今回紹介させていだたきますのは、木村いこ先生の『夜さんぽ』です。この本は「不安障害」について描かれた漫画作品です。なんとなくいい本だと感じる方が多いと思いますが、結構深い本です。実は多くの人が経験する「不安障害」。日常でどのように困難を感じながら過ごしているのか、やわらかくあたたかい視点で描かれています。

不安と一緒に『夜さんぽ』

木村いこ先生は32歳女性。イラストレーターで、漫画では「たまごかけごはん」や「いこまん」を出版されています。児童書では「ねこ天使とおかしの国に行こう!」など多数の挿絵を描かれていて、さらには小学校の国語の教科書の挿絵も描かれています。

しかし木村いこ先生は「不安障害」にかかってしまいます。「不安障害」治療の一環として夜に散歩するというのが今回の本です

「不安障害」とは

「不安障害」はその名前の通りに不安に感じてしまうのがおもな症状です。不安になるはっきりした理由がなかったり、理由があっても必要以上に強い不安に繰り返し襲われたりする病気です。発症しやすい年齢は10代後半と30代です。

日本ではおよそ10人に1人が一生のうちになると言われています。アメリカでは不安障害は10人中3人とかなり多くの人が経験すると言われています。実は本当に多くの人が経験する病気なのです

「不安障害」について知識があるとこの本の良さが本当にわかるんじゃないかと思います。ただ本の中にははっきりと病気について書かれていませんし、原因も「自律神経をこわしてから」としか描かれていません。今回の書評はあくまで作品の内容から読み取ったことで、私の想像が入っています。実際に木村いこ先生がそうだ、ということではありませんのでご理解ください。

木村いこ先生の症状は動悸やめまい、予期不安、不眠、神経過敏などのようです。同じように他の「不安障害」や「パニック障害」患者さんも突然の激しい動悸、胸苦しさ、息苦しさ、めまいなどの強い不安に襲われます。患者さんは心臓発作ではないか、死んでしまうのではないかなどと感じるような強い症状を訴えて病院を受診します。でも病院に着いたころには症状がおさまっていて、検査ではとくに異常はみられません。そのまま帰宅しますが、また発作を繰り返すことが多いのです。

『夜さんぽ』の裏側

「夜さんぽ」は夜に気ままに歩きながら少しずつ自分の世界を見つけていくお話です。木村いこ先生は外に出ることができなくなって、体重も増えてしまったので「夜さんぽ」をすることにしました。医学的にも適度な運動はとても大事です。引きこもりがちな「不安障害」において体力向上だけでなく、エンドルフィンやBDNFという脳内物質の産生をうながします。それにより症状の改善に役立つといわれています。

各話にそって症状と治療の意味についてごく簡単に書いてみました。できれば最初は知識なしで作品を読んでみてください。そして実はこういうステップが隠れているんですよ、ということがわかってからもう一度読んでみてください。きっとこの作品の隠れた良さに気づくと思います。

第1話 夜さんぽ

第一話はイントロです。経過の説明が簡単に描かれています。夜あるくと街灯のLED光に過敏な症状が出ています。これは神経過敏の症状の一つです。光過敏症状の他に音刺激や匂いがダメな方もいらっしゃいます。

あと夜に二人で歩くということも大切です。一人では「不安症状」が出てしまう場面でも信頼できる人がそばにいると症状が出づらいので一緒に歩いてもらっているんですね。曝露療法といって少しずつ段階を経て出来るようになっていく、という治療法です。

第2話 ペットボトル
理由がはっきりしない不安症状が襲ってきます。ペットボトルが置いてあるだけなのに漠然とした不安や敵意を感じてしまいます。先生をフォローする彼氏のトリさんがえらいです。

第6話 深黒の水

「不安障害」の方はアルコールやカフェイン、タバコなどに依存する場合があります。第6話にあるようにカフェインは過剰に摂取すると不安を増強させてしまう場合があります。ディカフェやカフェインレスというコーヒーも最近多く出てきていますので、上手に付き合うといいですね。

第11話 花火

最終第11話が花火の話です。静かな夜にしか散歩できなかったのに、いまでは夜に大勢の人がいても大丈夫。花火の音も平気になりました。やはり音刺激にも過敏になっていたのでしょう。第一話であれほどまぶしかった街灯のLEDの光も気にならなくなってきているみたいです。

「不安障害」の関連情報

本記事は「厚生労働省 みんなのメンタルヘルス」を基本に書いております。「不安障害」については色々な情報がありますが、きちんとした情報、専門の医師による診断が一番大事です。

「精神障害の診断と統計マニュアルDSM-5」でのV.不安症群・不安障害群、主に社交不安障害や全般性不安障害が該当すると思います。WHOの「ICD-10」ではF40-F48、神経症性障害,ストレス関連障害および身体表現性障害がそれに当たると思います。ネットでは“社会“不安障害と書かれているものもいっぱいありますが、2014年の日本語版DSM-5からは”社交“不安障害に変わっています。注意してください。

参考サイト:
厚生労働省 みんなのメンタルヘルス パニック障害・不安障害
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_panic.html

『夜さんぽ』は発症から1年間のお話です。少しずつ以前の感覚を取り戻してきている木村いこ先生とそれをあたたかく見守る彼氏のトリさん。小さなことが少しずつ積み重なっていく夜のお話です。

作者は決して「不安障害」を強調したいわけではないと思います。でも「不安障害」を理解すると、もっともっと多くの人の心に届く作品だと思っています。現代の多くの人が感じる言いようのない不安。まだまだ広く知られていませんが「不安障害」は身近な病気です。気になった人はぜひ手に取ってみてください。素晴らしい作品でした。

AmazonKindle電子書籍で『夜さんぽ』

夜さんぽ【電子限定特典ペーパー付き】

木村いこ (著)
価格:620円

【電子限定特典ペーパー付き】いろいろ不運が続いて不安障害になってしまった、イラストレーターでマンガ家の【いこまん】。症状改善のため、無二の友でもある同居中の彼氏【トリさん】と「夜さんぽ」を始めてみた……。不安だからこそ出会える「夜」がある。不安だからこそ見つかる「夜」がある。そんな「夜」を探しに散歩する、どきどき、わくわく、しみじみ…と心に届く珠玉のエッセイコミック。


¥ 620

きんどうが気になっている新刊レビューしてくれる方募集

⇒ 続きを読む

Amazon食品・飲料・お酒セール|ふくしまプライド。福島県の農産物・農産加工品がクーポンで最大20%OFFほか

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。Amazonで7月23日現在実施中の食品・飲料(お酒)セールをまとめました。

大規模なものは本日23日最終日の『Amazon夏のタイムセール 第1弾』、注目ではクーポンで最大20%OFF+4,000円以上購入で旅行が当たる『ふくしまプライド。体感フェア』が実施中ですね。

メーカー主催ではカゴメ、コカ・コーラ、アサヒビールなどがまとめ買いキャンペーンを。そのほか、見つけづらいAmazonクーポンや在庫一掃セールへのリンクをまとめておきました。

【最終日】夏のタイムセール 食品・お酒 カテゴリー 【定期更新】 Amazon食品・飲料クーポン(全ジャンル)

Amazon食品・飲料・お酒セール

【最終日】Amazon夏のタイムセール 食品・飲料カテゴリー

23日16時から『6か国周遊バラエティー赤ワイン飲み比べセット750ml×6本セット』『バイヤー厳選 コスパ抜群 スペインワイン 飲み比べ 6本セット』『【WEB限定】サッポロ 黒ラベル スペシャルアソートセット』などアルコールのセットものが数量限定タイムセールになるようです。

ふくしまプライド。体感キャンペーン

福島県のの農産物・農産加工品がクーポンで最大20%OFFとなる『ふくしまプライド。体感キャンペーン』が実施されていますね。上位ページのNipponストア『 福島県フェア』では観光情報などをまとめたポータル的なページが運用されています。

また、期間中に4000円以上購入いただいた方に抽選でふくしま旅行が当たる『 おいでよ!ふくしまトリップ。プレゼントキャンペーン』も同時開催のようですよ。

地域ごとの変化に富んだ、豊かな気候風土。おいしさはもちろん、安全・安心へのたゆまぬ努力。たくさんの手間とたっぷりの愛情、そして生産者の誇りが詰まったふくしまの「旬」を、みなさまのもとへお届けします。福島県フェア

【精米】福島県産 無洗米 コシヒカリ 平成28年産 5kg

全農パールライス
価格:1,980円 クーポンで20%OFF
★★★★* 38件のレビュー

人気一 ウルトラマン基金 2020年 グフォフォフォフォフォ麦焼酎 ~ケムール人の挑戦~ 720ml

ウルトラマン基金
価格:2,143円 クーポンで5%OFF

伊藤園 不二家 ネクター こだわり白桃 (カート缶) 195g×24本

ネクター
価格:1,898円 27%OFF+クーポンで20%OFF
★★★★* 17件のレビュー

会津天宝 鯛みそ 150g あわせ買い対象

会津天宝
価格:487円 クーポンで20%OFF
★★★★☆ 10件のレビュー

7月23日現在、開催中のAmazon食品・お酒セール

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

Amazonファッションセール|ピーチジョンほか、女性下着最大70%OFFほか

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。Amazonで7月23日現在実施中のファッション、シューズ、バック、ジュエリー、美容関連セールをまとめました。

大規模なものではメンズ・レディース・スポーツにキッズと全カテゴリーが対象の夏物最大80%OFFセールですね。Amazonが販売する商品なら30日間返品無料なので、気になるものは是非。Amazonが販売ではないのは返品対象外なんで気をつけてください

あとは、ピーチ・ジョン・ウンナナクールなど女性下着ブランドの春夏もの70%OFFですかね。いやぁ、アマゾンファッションは日常使い系アイテムを買うのにいいと思ってましたが、どうもブランドの最終処分場という役目を追っていきそうな雰囲気ですね。

Amazonファッション最大80%OFF+クーポンセール Amazonファッション 30日間返品無料

Amazonファッションセール

Amazonファッション最大80%OFF+クーポンセール

ピーチジョンほか、女性下着最大70%OFF

もう7月終わるというのにAmazonで福袋セールを連発しているピーチ・ジョンやウンナナクールの春夏下着が再値下げをしているようです。

資生堂 uno メンズスキンケア対象商品100円OFF

7月23日現在、開催中のAmazonファッションセール

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

東京ウロウロして決まった2017年後半のきんどうの方針について

$
0
0


こんにちは、きんどうです。プライムデーが終了した勢いで東京に行って2017年後半の方針を固めてました。きんどうはうちを利用するAmazonユーザーさんの買い物で成り立っており、平たく言うとあなたがスポンサーなので結果をご報告しますね。ザックリ言うと以下になります。

・Kindleの新刊・セール・無料本の案内は基本そのまま
・最近掲載が増えているゲスト書評記事は拡大傾向+プライムビデオのゲスト紹介を増やす
・ライターさんによるプライムビデオ全話視聴企画はさらに発展
ファッション、食品系のセール情報の配信が強化 ← NEW

というわけで、たびたび指摘される『Kindle以外の情報はいらない』という方には煩わしい状況が加速してAmazon総合メディアという方向をよりすすめます。

Kindle以外は別にいいや、という方は『Kindle情報だけのKindleカテゴリー』を見るようにしていただければ多少はマシになるかと。もしくは、ほかKindleメディアをオススメしておきます。以下3つでうちをほぼ代用できます。

電書コミックリサーチ
キンセリ
電子書籍の司書さん

つまり、Kindle・電子書籍だけのユーザーにとっては使いづらいもの。プライム会員などAmazonを総合的に利用する人には便利な媒体にするのが今後の方向です。

10日ほど東京にいってスポンサー探したり、情報収集してきた

東京にいったのは情報収集とスポンサー探しです。今まで京都に引っ込んで自分だけの世界で『あーあー認められてチヤホヤされてぇーな』『わたしを認めない業界はクソだな!」と偉そうにいってきたので、自分の立ち位置を確認しにいってきました。

細かいところは"わたしだけの話"ではないので全ては言えませんが色々良いこと、嬉しいこともあったんですが、結論はKindle情報の強化よりもAmazon総合メディア化を急がなきゃ!!です。

あー、あとお金まわりですね。コンテンツに関してのテコ入れは今後多少あるかもですが、広告とか協賛金やスポンサーなんて夢のあるものは一切ござんせん。

いやぁ、ユーザーさんあってのAmazonでのお買い物あってのきんどうですよ今後もどうぞよろしくお願いしますヨイショー!ですハイ。今後もわたしの生活も、ライターさんに支払うお金も、ゲスト寄稿等々もすべてみなさんがAmazonに支払った額の一部で運用されます。(料率一覧)

わたしはお金のためにきんどうをやってるのですが、とはいえ、みなの財布を今よりこじ開けるなんて進んでしたくはない。とはいえ他所からお金をもってくるはできそうもない。……しかし電子書籍市場の成長がそう続く感じがしてない。

だから将来を考えてプライムビデオやその他のアマゾンカテゴリーをどう掘り起こすかが必要だと結論づけました。Kindleは今後もメインコンテンツではありますが、良いサイト名あったら『きんどう』から変えてもいいんじゃないかというくらい、今後を模索しています。

どこまで伸びるんだ電子書籍という疑問とAmazonメディアという方向性

業界予測だと2020年で電子書籍は順調に成長するようです。とはいえ、いくらなんでもこのまま10年後も伸びに伸びて物理書籍市場を逆転から業界全体を150%伸張させるとか、いくらなんでもないでしょう……?

つまりもうちょっとの間は特に頑張らなくても勝手に伸びるのだけど、そこで止まる。その先ものの売り方を考えるべきですが、セールくらいしかやってない。でもセールとか飽和状態じゃないですか。価格を下げるというのはモノ売りとしては一番楽で、極力取るべきではない戦略ですが、アハハハ電子書籍これしかないんだもの。0円だー10円セールだー右肩上がりだー、他ストア対抗を仕掛けるぞんと考えることをやめている。

この先、他業界のこと考えると都度課金型(つまり、いまの購入スタイル)よりも読み放題型にシフトしてくんじゃないかと思うんですよね。なので、先を考えると気が重いのだけど、いま買いまくってるKindle本とか10年後くらいに電子書籍業界がパンパンに伸びて出版業界がガタガタになってると……読み放題タイトルとしてめっちゃ充実すると思うんですよね。 (例:いままで買ってきたDVDがプライムビデオ化したような悲劇)

もちろん必ずそんなことになる確証があるわけではないのだけれど、20年くらい先まで考えると電子書籍業界のビジョンとか今後の戦略とか、まったくそういう成長のためのという部分がねェ……。コミックアプリはまだまだ伸びる気がするけれど。それならスマホゲームのほうがもっと伸びるでしょう。

そんなところで、うちは随分前から「Amazonニュースサイト」という立ち位置を模索してきましが、それは確信としていいと思った。実際、プライムビデオはグイグイきてるし、ファッション・グルメはアマゾン本体が明らか予算ぶっ込んでるし、各メーカー・ブランドもアマゾンへの出店を進めてますから。

最近、Kindle×マクドナルド とか映画・アニメ化コンテストとか週替りまとめ買いセールなどKindleでの動きが見えますが、起爆剤とは言えそうもないからなぁ。

まとめると東京で色々仕込みはしてきたので、ちょっとだけ派手な展開もあるのですが、電子書籍よりもAmazon全体にシフトをしていきます。Kindleはメインですが、電子書籍ユーザーではなくAmazonユーザーのためのメディアが2017年後半からの方針になります。しばらくゴチャゴチャするとは思いますが、引き続き励みます。

東京メシダイジェスト

⇒ 続きを読む

Amazonプライム:『ボーナス: Re:CREATORS サマー特番~被造女子たちと過ごすひと時~』が追加

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。Amazonのプライムビデオ・PrimeMusicの新着コンテンツ、キャンペーン情報を速報でお伝えします。

新着プライムビデオ・ミュージック

Amazonプライム会員向けキャンペーン

プライム関連新着チェック用のリンク一覧

⇒ 続きを読む

【50%OFF】アニメ監督・神志那弘志『手の描き方』ほか イラスト、マンガ、キャラ表現の技法書セール

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで実施中の『イラスト、マンガ、キャラ表現の技法書セール』が話題になってるのでまとめました。

セールそのものはたびたびやってるはずなんですが、なんだか今回スゴイシェアされてますね。なんでだろう、夏休みだから……? さて、『HUNTER×HUNTER』『シティハンター』などのアニメ監督・神志那弘志がレクチャーする『手の描き方』や、プロの作家によるメイキングを収録したキャラ描画関連本など59冊がキャンペーンになってますね。

また、本セールとは別にカドカワのビジネス・実用書フェアやKindle公式の趣味・実用フェアで関連するテーマの作品が50%OFFになっていますのであわせて紹介しておきます。

【50%OFF】イラスト、マンガ、キャラ表現の技法書セール(7/27まで)

【50%OFF】イラスト、マンガ、キャラ表現の技法書セール

手の描き方 神志那弘志の人体パーツ・イラスト講座

神志那 弘志 (著)
価格:972円 %OFF
★★★★☆ 5件のレビュー

大人気アニメ『HUNTER×HUNTER』の監督であり、『シティハンター』『はじめの一歩』『魔人探偵脳噛ネウロ』『RAINBOW-二舎六房の七人』など、数多くのアニメ作画監督や絵コンテを手掛けてきた神志那氏が、イラストの人体パーツの中でもっとも難しく、多くの人が苦手と考える“手”の描き方を伝授! 巧く描くための知識やテクニックを、作画監督の視点を通してレクチャーしています。

キャラクターデザインの教科書 メイキングで学ぶ魅力的な人物イラストの描き方

株式会社Playce (著)
価格:972円 55%OFF
★★★★* 9件のレビュー

本書は、キャラクターのつくり方と描き方を習得して、見る人の心をとらえる一枚絵を描くための本です。まず「キャラクターデザインの基礎知識」で、キャラクターという言葉の概念や、キャラクターデザインの流れなどについて解説します。そして、実例としてプロの作家によるキャラクターイラストのメイキングを収録。

イラスト、漫画のためのキャラクター描画教室

松岡 伸治 (著)
価格:972円 50%OFF
★★★★☆ 13件のレビュー

10年以上、マンガの専門学校で教鞭をとり、多くの絵師を指導してきた筆者が教える、理論に裏付けされた描画スタイルを踏まえれば、イラスト上達が格段に早まることでしょう。自分のイラストをもっと良くしたい、自分のイラストにいまひとつ自信が持てない方必携のイラスト指南書です。

アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則

toshi (著)
価格:918円 55%OFF
★★★★☆ 30件のレビュー

大ヒットシリーズ『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』を、もっとわかりやすく実践的に解説! キャラクターの魅力を際立たせる線の選び方や描き方などを、アニメーターならではの視点から、赤ペン添削をまじえて手ほどきします(……)アニメーターが使うさまざまな表現方法を紹介します。

BLポーズデッサン集 カップリング別 抱擁&密着シーン

えびも (著)
価格:1,188円 50%OFF
★★*☆☆ 8件のレビュー

イラストレーターえびもが贈る、男子同士のイラストポーズ集。BL作品でよく見かける美しい抱擁・密着シーンを、「スタンダード」「マッチョ」「小柄」の3体型でカップリングし、多数のアイレベル・方位で描きました。

Photoshop & Illustratorでつくる手描き感デザイン

MdN編集部 (編集)
価格:1,080円 57%OFF
★★★★☆ 8件のレビュー

デザイン手法のひとつである「手描き風」をテーマとしたデザインのテクニック集。広告、ポスター、Webデザインでよく見かける味わいのある手描きのラフさ、質感などを活かしたデザイン案をPhotoshop、Illustratorを使って制作方法を解説しています。

CLIP STUDIO PAINT PRO プロの絵師に学ぶイラスト上達テクニック

しきみ (著), lack (著), 秋咲 りお (著)
価格:918円 50%OFF
★★★★☆ 7件のレビュー

話題のイラスト・マンガ制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(セルシス社)を使ってイラストを描いてみたい方、CLIP STUDIOをもっと使いこなしてイラストが上手くなりたい方は必見! CLIP STUDIOを使いこなす3名の実力派プロ絵師が、便利で実践的な使い方を大公開します。

そのほかキャンペーン作品はこちらをどうぞ

あわせてどうぞ!開催中のKindle関連セール

ゼロから学ぶプロの技 神技作画

toshi (著)
価格:802円 50%OFF
★★★★☆ 17件のレビュー

イラストを描く上で必ずはまる問題を、Q&A式でていねいに解説。基礎から応用表現まで段階的に説明していますので、ゼロからプロの技が学べます。そのまま描き込める「別冊 なぞって覚えるイラスト練習帳」ダウンロードURL付き!

描き方BOOK! 読みやすい文字と伝わるイラスト

森井 ユカ (著)
価格:642円 50%OFF
★★★★☆ 16件のレビュー

日記、旅ノート、会議やプレゼンの資料…日常生活で「ちょっとしたイラストと素敵な文字が描けたらなぁ」と思ったことがある人へ。様々なシーンで使えるイラストと文字のノウハウを立体造形作家の森井ユカが大公開!

猫のボールペンイラスト

ブティック社編集部 (著)
価格:540円 50%OFF
★★★★☆ 3件のレビュー

顔の描き方や、しぐさ、おもしろポーズなど見ているだけでもかわいいネコのイラストが満載!描き順つきなので、だれでもかんたんにかわいいネコのイラストが描ける。

図解・いきなり絵がうまくなる本 (メディアファクトリー新書)

中山 繁信 (著)
価格:450円 50%OFF
★★★★* 12件のレビュー

「コツ」さえ知っていれば、建物・風景・車・テーブル・イスなど、身の回りにあるものが簡単に描けるようになる! 味のあるイラストで定評のある建築家が、立体感のあるイラストを描けるようになる方法を伝授!

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

新着セール|TVアニメ化決定『ラーメン大好き小泉さん』1〜最新5巻が各310円(50%OFF)ほか

$
0
0


こんにちは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleで今週(7月23日)スタートしたKindleセール・キャンペーンをまとめました。

今週の大規模はPHP研究所の50%ポイント還元 Kindle公式の趣味・実用書 フェアですね。趣味・実用書は規模は大きいのですが……。

さて、細かいところではTVアニメ『メイドインアビス』の竹書房エンドカードキャンペーンで『ラーメン大好き小泉さん』1〜最新5巻の半額や『空の境界』『反逆』など講談社文庫の上巻100円セール、あとTLでは話題なんですが『 イラスト、マンガ、キャラ表現の技法書セール』が人気のようです。

7月23日、今週の新着セール

ラーメン大好き小泉さん 1〜最新5巻

鳴見なる (著)
価格:各310円 %OFF

その時その場所でしか味わえない一杯を求め今日も小泉さんはのれんをくぐる。魚河岸にある繁盛店、正月の限定メニュー、そして、つけ麺もいよいよ登場!今回も美味しくいただきます! 雑誌掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!

空の境界(上) (講談社文庫)

奈須きのこ (著)
価格:100円 86%OFF
★★★★☆ 208件のレビュー

2年間の昏睡から目覚めた両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”。式のナイフに映る日常の世界は、非日常の世界と溶け合って存在している……! もはや伝説となった同人小説から出発し、“新伝綺”ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作――。

反逆(上) (講談社文庫)

遠藤周作 (著)
価格:100円 85%OFF
★★★★★ 10件のレビュー

1度でもいい。上さまの……あの顔に……怯えの影を見たい――己れの力に寸分の疑いをもたぬ信長の自信、神をも畏れぬ信長への憎しみ、恐れ、コンプレックス、嫉妬、そして強い執着……村重、光秀、秀吉の心に揺らめく反逆の光を、克明に追う。強き者に翻弄される弱き者たちの論理と心理を描ききった歴史大作。

あすなろ三三七拍子(上) (講談社文庫)

重松清 (著)
価格:100円 85%OFF
★★★★* 8件のレビュー

藤巻大介、四十五歳、総務課長。ワンマン社長直命の出向先は「あすなろ大学応援団」!? 団員ゼロで廃部寸前の『団』を救うため、大介は特注の襟高学ランに袖を通す決意をする。妻と娘は呆れるが、社長の涙とクビの脅しに、返事は「押忍!」しかありえない。同い歳のOBにシゴかれて、学ラン姿は街中の笑いもの。しかし『団』を復活させなければ、会社に彼の席はない。団旗を掲げ太鼓を叩き、オヤジ団長・大介、全力疾走!

手の描き方 神志那弘志の人体パーツ・イラスト講座

神志那 弘志 (著)
価格:972円 %OFF
★★★★☆ 5件のレビュー

大人気アニメ『HUNTER×HUNTER』の監督であり、『シティハンター』『はじめの一歩』『魔人探偵脳噛ネウロ』『RAINBOW-二舎六房の七人』など、数多くのアニメ作画監督や絵コンテを手掛けてきた神志那氏が、イラストの人体パーツの中でもっとも難しく、多くの人が苦手と考える“手”の描き方を伝授! 巧く描くための知識やテクニックを、作画監督の視点を通してレクチャーしています。

Photoshop & Illustratorでつくる手描き感デザイン

MdN編集部 (編集)
価格:1,080円 57%OFF
★★★★☆ 8件のレビュー

デザイン手法のひとつである「手描き風」をテーマとしたデザインのテクニック集。広告、ポスター、Webデザインでよく見かける味わいのある手描きのラフさ、質感などを活かしたデザイン案をPhotoshop、Illustratorを使って制作方法を解説しています。

アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則

toshi (著)
価格:918円 55%OFF
★★★★☆ 30件のレビュー

大ヒットシリーズ『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』を、もっとわかりやすく実践的に解説! キャラクターの魅力を際立たせる線の選び方や描き方などを、アニメーターならではの視点から、赤ペン添削をまじえて手ほどきします(……)アニメーターが使うさまざまな表現方法を紹介します。

おもしろ植物図鑑:マンガと写真でゆる~く楽しむ、草花の魅力

花福 こざる (著)
価格:756円 50%OFF
★★★★★ 6件のレビュー

身近な植物を再発見! 道端に、公園に、庭に、普段は気にすることもない雑草たち。 花壇や街路に整備されているけれど、名も知らない花や木たち。 そんな彼らは何食わぬ顔して、実はものすごい秘密と不思議を秘めているのです。

ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問

茂木 誠 (著), 周地者 (イラスト)
価格:432円 50%OFF
★★★★* 39件のレビュー

ビジネスマン必須の教養! 新聞やTVだけで世界情勢は理解できない! 世界史の講師が、現代ニュースの素朴な疑問100に答える!! シリア難民や中国とアメリカの対立、イスラム国のテロ……激動の世界情勢は、ニュースを見ているだけでは理解できないもの。そこには世界史の知識が必要なのです。

ガールズフォトの撮り方

青山 裕企 (著)
価格:1,080円 50%OFF
★★★★☆ 9件のレビュー

『スク-ルガ-ル・コンプレックス』で一躍人気カメラマンの地位を獲得した写真家・青山裕企。その世界観や作品に込められた思いをメイキングや写真作品とともに解説。ライフワークであるガールズフォトの撮り方を、企画立案から、ロケハン(……)実際の仕事のメイキングや展覧会の開催フローなども盛り込み、仕事のダイナミズムも体感できる一冊となっています。

トレイルランナー ヤマケンは笑う

山本 健一 (著)
価格:729円 55%OFF
★★★★★ 12件のレビュー

トレイルラン100マイル。 おおよそ170kmの間、山道を走る。 そのスケールを想像できるだろうか? “プレッシャー”を“楽しさ”に変える! 限界を作らない生き方 高低差13000m以上の過酷な山岳地帯を “世界一幸せそうに走る高校教師”の挑戦

スポーツクライミング教本

東 秀磯 (著)
価格:864円 60%OFF
★★★★★ 8件のレビュー

すべてのクライマーに贈るスポーツクライミングテクニックの教科書。スポーツクライマー必読のクライミング技術解説書。
スポーツクライミングに特化、最も理論的なクライミング技術書。クライミングテクニックの成り立ちとそのマスター方法を詳細に説明。 日本人初の国際ルートセッターにしてスポーツクライミング技術理論の第一人者、東秀磯氏によるスポーツクライミング教本。

フィギュアスケートMemorial 世界フィギュアスケート選手権2017

ライブ (編集)
価格:632円 55%OFF
★★★★★ 8件のレビュー

「世界フィギュアスケート選手権2017」に出場した日本男子 羽生結弦選手、宇野昌磨選手、田中刑事選手に注目し、 ダイナミックな写真をふんだんに使って大会をプレイバック。

開催中の新着セール一覧

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

24日の新刊「狂気の山脈にて 3」「Re:ゼロから始める異世界生活 13」など164冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月23日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

先日の1・2巻半額セールで大人気でしたクトゥルフ神話コミカライズ 田辺剛「狂気の山脈にて 3 ラヴクラフト傑作集」や、TVアニメもプライムビデオで配信中の『Re:ゼロから始める異世界生活』原作13巻などカドカワコミック・ラノベ最新刊がそれぞれ配信ですね。

ほか、注目はコミック誌で巨匠W読切『究極超人あ~る』ゆうきまさみ&『「大河」が町にやってきた。』河合克敏という『週刊ビッグコミックスピリッツ』や、まさかのアニメ続編となる『バジリスク~桜花忍法帖~』が新連載『ヤングマガジン』が配信。02時現在で164冊がKindle化しています。

7月24日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

狂気の山脈にて 3 ラヴクラフト傑作集

田辺 剛 (著)
価格:771円

恐怖小説界の巨星ラヴクラフトの歴史的名作にしてコスミック・ホラー最高傑作、ハリウッドすら映画化できぬ呪われた問題作に、気鋭の絵師が挑むコミカライズ。旧支配者、クトゥルフの真実が描かれる、衝撃の第3巻。

Re:ゼロから始める異世界生活 13 (MF文庫J)

長月 達平 (著), 大塚 真一郎 (イラスト)
価格:563円
★★★★★ 4件のレビュー

予期せぬ形で第二の『試練』と向き合わされ、地獄のその先の光景を知ったナツキ・スバル。己の罪を知り、救いを求めた魔女の本性に裏切られ、打ちのめされたスバルを取り囲むのは大罪の名を冠する六人の魔女と、それらを滅ぼした最後の魔女だった

甘木唯子のツノと愛

久野 遥子 (著)
価格:778円

アニメーターとしても活躍する若き才能が贈る、待望の初作品集。 「楽園にいたユニコーンは、そのツノで仲間を刺し、ノアの方舟に乗れなかったんです」 母親と離れて暮らす、ツノのある妹と、ツノのない兄。ふたりは秘密基地で、ある“特訓”を続けていた……。

惑星クローゼット (1)

つばな (著)
価格:600円

ある日、女子高生の愛海は見知らぬ世界で巨大な怪物に襲われる夢を見る。そしてその世界には愛海に助けを求める、同年代の少女フレアが居た。「夢の中の出来事」と目を覚まして学校に向かう愛海だが、その日以来眠りのたびに“あの世界”へと迷い込む――。異才・つばなが描く「百合×SFサバイバル」!

機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD(4)

近藤 和久 (著), 矢立肇・富野由悠季 (その他)
価格:620円

AE社の実権をほぼ手中に収めたマーサ・カーバインはUC計画を加速させていた…。しかし、マーサの言動を良しとしない連邦政府高官はひそかにカーディアス・ビストと接触。マーサ排除にむけて動き出すのだった。

ガンダムビルドファイターズA-R(3)

今ノ夜 きよし (著), 千葉 智宏(スタジオオルフェ) (その他), 矢立肇・富野由悠季 (その他)
価格:620円

前大会準優勝者として第8回ガンプラバトル世界大会に挑む、 三代目メイジン・カワグチことユウキ・タツヤ。 皇帝カイザーや二代目仮面など、強豪ファイターがそろう中、 予選リーグがついに開幕! 

機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン(6)

葛木 ヒヨン (著), 関西 リョウジ (その他), 石渡マコト(ニトロプラス) (その他), 矢立肇・富野由悠季 (その他)
価格:620円

宇宙世紀0096年ガンダムUC公式外伝シリーズ完結巻

異世界はスマートフォンとともに。(2)

そと (著), 冬原パトラ (その他), 兎塚 エイジ (その他)
価格:563円

どんどん増えてく仲間たち、陰謀やらバトルやらもあったりしますが……基本はやっぱりゆるゆるおきらく! さあ、スマートフォンと一緒に快適ライフにご招待しますよっ。

ご飯つくりすぎ子と完食系男子 (2) 【アマゾン限定 特典付き】

揚立しの (著)
価格:600円

料理好きなOL・荻野は隣に住む大学生・平瀬につくりすぎたご飯を食べてもらっている。一緒にご飯を食べることが大切な時間になっていることに気づいた二人。しかし、平瀬の後輩・ちほのの出現で、二人のご飯の時間に暗雲が…?お隣同士の食ラブコメディ、待望の第2巻♡

青高チア部はかわいくない! 1

conix (著)
価格:734円

かわいくてモテるチア部を目指す真泉舞部長(美人だけど口が悪い)。新入部員(バックダンサー)を確保するため奮闘するも……集まったのは、高校デビューに人生をかけた非モテ女子に、野球バカに、アニメオタク!? 個性濃すぎる部員たちが、チアで一つに!? さあ、チア好き、高校野球ファン、みんな集まれ! 

魔法少女リリカルなのはViVid(19)

藤真 拓哉 (著), 都築 真紀 (その他)
価格:626円

ヴィヴィオの選んだ道、目標に向かっていくために必要なこと……。コンディションパーフェクトで戦いに臨むヴィヴィオ、迎え撃つべくフェイトと全力でウォーミングアップを行ったなのは。今、運命の親娘対決開始!!

Fate/Grand Order コミックアラカルト VII

コンプエース編集部 (編集), TYPE-MOON (その他)
価格:642円

TYPE-MOONの大人気スマホゲームアンソロジーコミック第7弾!

ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~ 6 (MFブックス)

飛鳥 けい (著), どっこい (イラスト)
価格:1,200円

セイジはついにスーヴェン帝国の首都へと向かう。幼い皇帝を傀儡とし実権を振るう大臣を相手に、セイジはどこまで立ち向かうことができるのか!? 100%の自分を目指すセイジの戦いは次のステージへ!

魔法? そんなことより筋肉だ! 1 (MFブックス)

どらねこ (著), レルシー (イラスト)
価格:1,200円

森に住まう筋肉系男子のユーリ。そんな彼の前に、迷子のエルフが現れ、森を抜けるために協力を求めてくる。求めに応じたユーリだが、彼は森から出たことがなく……。筋肉とエルフのちぐはぐな冒険譚、ここに開幕!

週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年34号

週刊ビッグコミックスピリッツ編集部 (著), 背川昇 (著), ゆうきまさみ (著), 河合克敏 (著), 加納梨衣 (著), こざき亜衣 (著), 吉田戦車 (著), & 22 その他
価格:349円

●ニューウェーブ百合ラップコミック新連載!!『キャチャー・イン・ザ・ライム』背川 昇●巨匠W読切『究極超人あ~る』ゆうきまさみ&『「大河」が町にやってきた。』河合克敏●巻頭グラビア「成瀬瑛美」fromでんぱ組.inc●巻中グラビア「長澤茉里奈」

ヤングマガジン 2017年34号

山田正紀 (著), シヒラ竜也 (著), せがわまさき (著), 岡本倫 (著), 南勝久 (著), 金城宗幸 (著), 岡本健太郎 (著), さがら梨々 (著), 平本アキラ (著), & 20 その他
価格:370円

新連載&巻頭カラー『バジリスク~桜花忍法帖~』!伊賀と甲賀の血塗られた争いより十余年…。超ヒット作『バジリスク~甲賀忍法帖~』に連なる、忍者たちの生き残りを懸けた死闘が再び!

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【書評】今だからこそかける『野ブタ』の作者の新境地 白岩玄『世界のすべてのさよなら』

$
0
0

こんにちは、きんどるどうでしょうです。きんどうが気になってる新刊を代わりに紹介してくださいというゲスト書評企画。ドラマ化された『野ブタ。をプロデュース』の作者・白岩玄さんの新境地という『世界のすべてのさよなら』のレビューをいただきました。

本作は"30歳になった同級生四人の物語"という失われた時間と関係性を描くオムニバス形式の小説です。『野ブタ』と聞くと青春のイメージが強いですが、主人公は30歳とこれは確かに新境地という気がしますね。

レビュアーさんは"この本のテーマは『成長』"とおっしゃっていますが、さて少年から青年、そして中年にさしかかる時にどう成長が描かれるんでしょうか。


今だからこそかける『野ブタ』の作者の新境地『世界のすべてのさよなら』

初めまして、白岩玄さん著の「世界のすべてのさよなら」の書評を担当させていただきました片倉九時@katakura_czです。よろしくお願いします。

まず最初に白岩玄さんは『野ブタ。をプロデュース』で文藝賞受賞作品であり、芥川賞候補にもなりドラマ化もしました。ドラマの際には亀梨と山Pのユニット、『修二と彰』を組み『青春アミーゴ』でミリオンセラーを出しました。懐かしいですね。地元じゃ負け知らずですね。

さて、この本の帯には『野ブタ。をプロデュース』の著者、新境地。とかいてあります。まず新境地とはどういうことか。『境地』を新明解第五版国語辞典で引くと①環境②何かを経験した結果到達した、心の状態③その人独自の世界観に基づいたやり方。とある。では何が新境地なのか?この場合③になるであろう。

『野ブタ』ではいじめから信太をプロデュースしていじめを無くすという目的があった。彼の著書『ヒーロー』ではいじめを大仏のお面をかぶってショーをしていじめを無くすという彼独自の奇抜な発想があった。それが今回はなくなっている。もし『野ブタをプロデュース』と同じようなものを期待している読者がいたらがっかりしてしまうかもしれない。

だが、新しい境地に達した白岩玄さんの著書と宣伝されたものを読んでみたいと思わないだろうか?一人の作家が一つの殻を破った姿を読んでみたいと思わないだろうか?

「世界のすべてのさよなら」物語概要

「世界のすべてのさよなら」は4人の美大出身者が社会人になってからの生活をオムニバス形式で書かれている。

広告代理店で働き最近結婚した悠。
年下の恋人がいる翠。
画家としての才がある竜平。
広告代理店から最近職を変えた瑛一。

悠と瑛一の仲がよく部屋を二人で借りてそこにたまに4人で集まったり個別に会ったりする。そんな4人の物語だ。登場人物の悠と瑛一は広告代理店で働いているのは作者がそちらの方にいた経験を生かしているからだろう。

白岩玄さんの既刊『R30欲望のスイッチ』のあとがきに、

ぼくは完全に小説畑の人間かというとそうでもなくて、二十歳の頃は専門学校で広告デザインを学んでいた。おまけに宣伝会議が主催しているコピーライター養成所にも通ったことがある。

とある。白岩玄さん自身の広告にかける思いは強く、広告代理店で働く悠のセリフに、

広告ってさ、人と人ををつなぐものだと思うんだ。いい広告を作れば、消費者と企業を結び付けることができるし、そこに新しい関係性を生むことがだってできる。広告は邪魔なものとして嫌厭されることもあるけれどさ、CMやポスターが記憶に残って商品や企業を身近に感じることができたなら、それはすごく価値のあることだと思うんだよ。だってそのとき湧いてくる、何かに親しみを感じる気持ちは、決して人を孤独にしないポジティブな感情だからな

この広告に対しての熱意は著者自身のものでもあるだろう。そんな広告代理店で働く中での楽しみと苦悩も「世界のすべてのさよなら」には描かれている

年下の恋人がいる翠は女性ならではの問題を抱えている。それは同じく『R30欲望のスイッチ』にある『女性としての自分の賞味期限』の問題だ。男性のアイドルは年をとっても活躍し続けるが、女性のアイドルはいつか卒業していく。そして出産という男性にはないタイムリミットもある

しかし、大人になったからこそ普段の生活の中から学生のようにただ上に目指すだけではなく、じっくりと自分を見つめなおしていくことができるのだろう。作中で婚活をずっとしていた女友達がいきなり「陶芸家になる!」と言い出す場面がある。それはとある映画を観て自分にとって本当に大事なのは何だろうと考えた結果だからだ。

その映画はゲイが主人公で自分の恋が砕けたときにこんなシーンがある。

『彼は洗面所の鏡の前に立って自分に問いかける。What do you want? 何が欲しい?』

そのシーンを見て、大人になった彼女の友人は余裕をもって自分を見つめなおし、陶芸家になると決めたのだ。それは『野ブタ』や『ヒーロー』の頃には出来なかった事だ。 画家の才があった竜平には両親がいなかった。だがいなかったからこそ世界との溝ができ、それが彼の才能の一部になっていた。

作者の伝えたいこと

私はこの本のテーマは『成長』だと思っている。それはこの本の中の人物の成長という事だけでなく、昔「野ブタ。をプロデュース」を読んだ読者。そして作者の事でもある。「野ブタ」の初出は『文藝』の2004年の冬。「世界のすべて」は2017年6月。実に13年の歳月がたっている。この本は著者と読者との再会の場でもある。

題名の「世界のすべてのさよなら」にもそれが表れていると思う。「さよなら」という別れはある意味新しい出発という意味も兼ねていると思うからだ。『野ブタ』の頃のように突っ走った文章はもう書けないかもしれない。でもだからこそ今歳を取った私たちに届く文章が書けるようになったのだ。

ありふれた日常を書けるようになった白岩玄の新境地。「世界のすべてのさよなら」一読の価値あると思います。

最後に

ここまで書くと野ブタや白岩玄さんの著作を読んでない人とは関係なさそうな感じですが、そうではありません。それは題名に「世界の」と書かれているからです。つまりこの物語で起きる「さよなら」は世界=普遍的なものであり、これからのあなたの人生に「さよなら」が起きる可能性があり、もしくは既に経験した「さよなら」があるならば、あなたの心に響くものがあると思います。

さよならは人生の節々で起きます。そんな時、この本が近くにあれば、新しい出発の力になると思われます。

AmazonKindle電子書籍で『世界のすべてのさよなら』

世界のすべてのさよなら (幻冬舎単行本)

白岩玄 (著)
価格:1,123円

人生は痛みによってそれらしくなっていくーー 別れと後悔の先のストーリー。 『野ブタ。をプロデュース』の著者、新境地。 30歳になった同級生四人の物語。 会社員としてまっとうに人生を切り拓こうとする悠。ダメ男に振り回されてばかりの翠。 画家としての道を黙々と突き進む竜平。 体を壊して人生の休み時間中の瑛一。 悠の結婚をきっかけに、それぞれに変化が訪れて……。 失われた時間と関係性を抱きしめながら、今日の次に明日が続く。

きんどうが気になっている新刊レビューしてくれる方募集

⇒ 続きを読む

24日の無料『薩摩義士伝』などリイド社の時代コミック各1巻が期間限定お試し

$
0
0

freebook4
こんばんは、きんどるどうでしょうです。AmazonKindleの無料キャンペーン&読み放題作品より、新着・気になったものをご案内。

7月24日は劇画の日らしくリイド社作品各1巻のお試し無料がスタート。他ストアとおなじなら同時に8月6日まで続刊が30%OFFなんですが……特に関係ない作品も30%OFFのようでよくわかんないなぁ。 >> Kindleコミック(リイド社 490円以下)

あとはフランス書院から官能小説・ライトアダルト作品の試し読み本が配信みたい。それでは今夜の無料本案内。

7月24日配信のKindle無料本
* 無料キャンペーンはまとめ記事紹介時点です。ダウンロードの際はキャンペーン継続中かご確認ください。

[スポンサーリンク]

新着AmazonKindle無料キャンペーン本

薩摩義士伝 1巻【期間限定 無料お試し版】

平田弘史 (著)
期間限定無料

独特の武士魂が育った薩摩藩島津家。家中には上級武士と下級武士の対立が根強くのこっていたが・・・その薩摩藩に徳川幕府より、濃尾治水工事の命令が下った。時代劇画の巨匠平田弘史が描く凄絶な大河ドラマ第1弾!!

浮世艶草子 1巻【期間限定 無料お試し版】

八月薫 (著), 篁千夏 (著)
期間限定無料

人の本質は変わらねど、時代が変われば文化も変わる・・・。江戸の性風俗を通して見えてくる、男と女の不変の営み・・・。江戸の性文化を華麗な筆致で描いた話題作。

剣客商売 1巻【期間限定 無料お試し版】

大島やすいち (著), 池波正太郎 (著)
期間限定無料

勝ち残り生き残るたびに、人の恨みを背負う…それが剣客として生きる者の宿命―――池波正太郎の名作を完全劇画化―――!!

夜の戦士~信玄の忍び~ (1)【期間限定 無料お試し版】

岡村賢二 (著), 池波正太郎 (著), 幸森軍也 (著)
期間限定無料

武田信玄の居館である甲斐の躑躅ヶ崎館に家臣として潜入した甲賀忍者・丸子笹之助は、同じく潜入していた忍術の師・孫兵衛と共に信玄暗殺の機会をうかがい、息を潜めていた。だが、信玄の次女・久仁との出会いが笹之助の運命を大きく変えてしまうのだった───。信玄のライバル・上杉謙信との戦いの予兆が高まる甲斐・躑躅ヶ崎館で、乱世を懸命に生き抜こうとする若き忍者の物語───!!

戦国自衛隊 (1)【期間限定 無料お試し版】

森秀樹 (著), 半村良 (著)
期間限定無料

富士の裾野で大演習を展開していた自衛隊に、突如「時震」が襲った。現有兵器を装備した自衛隊員が、大量の補給物資や哨戒艇、装甲車、ヘリコプターなどの最新兵器とともに、四百年前の突如戦国時代にタイムスリップしたのだった(……)現代に戻れると自衛隊員は信じ、伊庭義明達は本能寺で果てる筈である織田信長を救出した。こうして時代に介入した彼らは、果たして現代に戻れるのだろうか。

鬼切丸伝 (1)【期間限定 無料お試し版】

楠桂 (著)
期間限定無料

名もなき少年が、唯一鬼を殺せる神器名剣“鬼切丸”を操り、戦国時代に蔓延る鬼との戦いを繰り広げる怪奇アクション。戦国時代の鬼達と鬼切丸の少年が繰り広げる、深みのあるストーリーは圧巻。

腕KAINA~駿河城御前試合~(1)【期間限定 無料お試し版】

森秀樹 (著), 南條範夫 (著)
期間限定無料

寛永六年(1629)九月二十四日、駿府城内では天下の法度にそむき駿河大納言・徳川忠長の面前で真剣御前試合が行われた。試合は十一番。その内、八試合は一方が対手を殺し、残りの三試合は両者が共に倒れるという空前絶後の残忍凄惨な真剣勝負となった。そこまで人間を狂わすものは一体なんなのか?煩悩・本能・エロス・残酷・耽美・退廃・無惨……

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

新着プライムビデオTV番組|『メイドインアビス』など新アニメや『孤独のグルメ』お正月SPほか

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。Amazonプライムビデオの新着TV番組より注目作をピックアップしてご案内。

原作コミックも大人気の『メイドインアビス』と『ボールルームへようこそ』『将国のアルタイル』など今回は7月スタートの新作アニメが大量追加ですね。

ほか『Aチャンネル』『ひだまりスケッチ』とアニプレックス・TBSの旧作アニメや今年の正月ドラマ『孤独のグルメSP お正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日~』に新特撮『ウルトラマンジード』などドラマも大量追加してますね。……韓国ドラマが多いですけれど。

Amazonオリジナル番組では『野性爆弾のザ・ワールド チャネリング』『千原◯ニアの◯◯-1GP』と吉本系と詳しい情報はないですが『ル・マン ~レースに懸ける男たち~』というドキュメンタリーが追加です。きんどうでは現在プライムビデオのゲストレビュアーを募集しているので、今回配信作、気になったものがあればお声掛けください。。

30日以内配信のプライムビデオ(TV番組) 2017年スタートのアニメ番組一覧

新着プライムビデオTV番組より注目タイトル

メイドインアビス 2017

プライム会員見放題

Aチャンネル 2011

プライム会員見放題

ひだまりスケッチ【TBSオンデマンド】 2007

プライム会員見放題

武装神姫【TBSオンデマンド】 2012

プライム会員見放題

孤独のグルメSP お正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日~ 2017

プライム会員見放題

テレビドラマ 「釣りバカ日誌」 【テレビ東京オンデマンド】 2017

プライム会員見放題

ウルトラマンジード 2017

プライム会員見放題

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 2016

プライム会員見放題

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 2016

プライム会員見放題

ボールルームへようこそ 2017

プライム会員見放題

将国のアルタイル 2017

プライム会員見放題

2017年夏季放送開始の新アニメ

NEW GAME!! 2017

プライム会員見放題

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 2017

プライム会員見放題

アクションヒロイン チアフルーツ 2017

プライム会員見放題

ようこそ実力至上主義の教室へ 2017

プライム会員見放題

ゲーマーズ! 2017

プライム会員見放題

はじめてのギャル 2017

プライム会員見放題

セントールの悩み 2017

プライム会員見放題

18if 2017

プライム会員見放題

時間の支配者 2017

プライム会員見放題

天使の3P! 2017

プライム会員見放題

クリオネの灯り 2017

プライム会員見放題

バチカン奇跡調査官 2017

プライム会員見放題

準新作・旧作アニメ

だから僕は、Hができない。 2012

プライム会員見放題

ガンスリンガー ストラトス 2015

プライム会員見放題

地球へ… 2007

プライム会員見放題

地獄少女 三鼎 2009

プライム会員見放題

Amazonオリジナルほか海外ドラマ

野性爆弾のザ・ワールド チャネリング 2017

プライム会員見放題

千原◯ニアの◯◯-1GP 2017

プライム会員見放題

ル・マン ~レースに懸ける男たち~ (字幕版) 2017

プライム会員見放題

ワンス・アポン・ア・タイム (字幕版) 2012

プライム会員見放題

ヴァンパイア・ダイアリーズ(吹替版) 2012

プライム会員見放題

前回の新着プライムビデオまとめ

プライムビデオのレビュアーを求めています

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

25日の新刊「灰と幻想のグリムガル 11」「魔法少女特殊戦あすか 5」「LOVELESS 13」など350冊

$
0
0


こんばんは、きんどるどうでしょうです。7月25日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

TVアニメ化もされた十文字青のライトノベル『灰と幻想のグリムガル level.11』などオーバーラップ文庫とコミックや、先日のセールでも人気だった『魔法少女特殊戦あすか』などスクエニコミック、そして3年半ぶりの新刊となる高河ゆん『LOVELESS』第13巻などゼロサムコミック新刊が注目ですね。

あとはカドカワコミックスエース作品や角川文庫、集英社ダッシュエックス文庫にBL・TL・写真集が多いかなぁ。とはいえ、カドカワ系コミックは00時配信からしばらくすると8〜10%くらい下がるので焦ってなければ予約よりも昼以降のご購入をオススメします。01時現在で350冊がKindle化されました。

7月25日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

注目コミック・書籍・雑誌

灰と幻想のグリムガル level.11 あの時それぞれの道で夢を見た (オーバーラップ文庫)

十文字青 (著), 白井鋭利 (イラスト)
価格:590円
★★★★★ 1件のレビュー

歯を食いしばり、両足を踏ん張り、グォレラたちの襲撃に再び向き合うハルヒロ。彼は、使命で自分を奮い立たせ、“彼女”の死という現実から目を背けようとしていた(……)いつ終わるともしれぬ逃避行。体力と精神が限界に達しようとした時、ランタの脳裏を去来したものとは……?

魔法少女特殊戦あすか 5巻

深見真 (著), 刻夜セイゴ (著), 田村尚也 (著)
価格:617円

激しさを極める“伝説の五人(マジカル・ファイブ)”と“バベル旅団”との戦い――。市街戦を繰り広げるミア、偽装シェルター前で敵を食い止めるタマラや『M班』らの尽力もむなしく、ついに防衛ラインを突破されてしまう。そして、ギース、ちさとと、あすか、くるみの4名が対峙し、直接対決へ突入――!! この強敵を前に、タイムリミットまでタビラ将軍を守り抜く事ができるのか――!? 世界の運命を左右する攻防戦を描く怒涛の第5巻!

兄の嫁と暮らしています。 3巻

くずしろ (著)
価格:607円

岸辺希、小学校教員。24歳。半年前、夫が亡くなりました。そんな私は「夫の妹」である“志乃ちゃん”と二人で暮らしています。『他人だけど家族』──。そんな二人を描く、不可思議で、不器用で、そして少しだけ互いの距離に戸惑う、日常センシティブストーリー第3巻。

LOVELESS: 13

高河 ゆん (著)
価格:540円

清明に強い恨みを持っているMOONLESSのみかどと時野。月のない日に負けることはない二人は雨の日の夜、清明と草灯に勝負を挑み、二組の戦闘が開始される――。一方、帰ってきた奈津生の話から、渚の知られざる過去が明らかになり――!? 大きく動き出す物語から目が離せない第13巻!!

アフタヌーン 2017年9月号

真刈信二 (著), DOUBLE-S (著), ひぐちアサ (著), 椎名うみ (著), 沙村広明 (著), 山口つばさ (著), 千真 (著), 吉田丸悠 (著), 市川春子 (著), & 30 その他
価格:700円

アフタヌーン9月号、表紙を飾るのは今号連載再開の『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ)。4市大会熱戦のvs崎玉戦に注目! 巻頭カラーは7月21日に待望のコミックス第1巻発売の『イサック』(原作・真刈信二、漫画・DOUBLE-S)

賢者の孫(4)

緒方俊輔 (著), 吉岡 剛 (その他), 菊池 政治 (その他)
価格:563円

アールスハイド王国とブルースフィア帝国との戦争が遂に開戦。しかし、全ては魔人・シュトロームの掌の上で踊らされていたに過ぎず…。

理想のヒモ生活(1)

日月 ネコ (著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/主婦の友社) (その他), 文倉 十 (その他)
価格:620円

ブラック企業に勤める山井善治郎は異世界に召喚され、突如、女王様から結婚を申し込まれる。王族としてグータラなヒモ生活を謳歌できるのか? 「小説家になろう」総合ランキング1位獲得作がコミック化!

NYANKEES (2)

岡田 淳司 (著)
価格:626円

「猫鬼の尾」に囚われたミィを救うため、アジトへ向かうリューセイ達。 様々な障害により、たどり着いたときにはリューセイとタイガの2匹だけになってしまっていた!! 「猫鬼の尾」の猫達に囲まれてピンチの二匹の前に現れたのは、「猫鬼の尾」のボスだった。 三毛猫であるボスを見たときにリューセイは驚愕の表情を見せたが…!?

群青にサイレン 5

桃栗みかん (著)
価格:400円
★★★★★ 2件のレビュー

一向に距離が縮まらないどころか、豹変した空の態度によって、さらに最悪な状態の、修二と空のバッテリー。県大会が近づく中、修二が助言を求めたのは、意外なあの人物で…!?

人外さんの嫁: 3

八坂 アキヲ (著), 相川 有 (著)
価格:540円

カネノギさんとのラブラブな結婚生活を満喫する日ノ輪くんの毎日は幸せいっぱい! …のはずが…!? なんと彼の前にカネノギさんの嫁を名乗る少年が…!? カネノギさんの知られざる過去にも迫る、見逃せない第3巻!! もちろん変わらずラブラブです!

ぬかよろこび

嬉野 雅道 (著)
価格:1,250円
★★★★★ 13件のレビュー

「水曜どうでしょう」のカメラ担当ディレクター・嬉野雅道氏が綴る、珠玉のエッセイ第2弾! 読めば、人生観が変わる! ……かも、ですよ~。奥さん、必見! “うれしーミニグラビア”も収録です。

その他、本日発売の主な新刊コミック

淡島百景 2

志村 貴子 (著)
価格:734円

ここは 少女たちの 夢の吹きだまり。 過去と現在が交錯し、想いは幾重にも折り重なる。 瑞々しく鮮烈な青春群像シリーズ、待望の最新刊!

+チック姉さん 11巻

栗井茶 (著)
価格:514円

「え……ハロ…何?」「聞いてねぇしやらねぇよ…そんなクソイベント」「ブチ殺すよ?」書道部だけど、ハロウィンはコスプレしてクソ女子脳をキャピ走らせたい姉さんたちの青春チックコメディー第11巻。

Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 20巻

塩野干支郎次 (著)
価格:627円

皇帝亡き後、エルサリアの元に一致団結する帝国軍はイクフェスらの力もあり、グレン軍を押し戻す勢いを見せる。一方、ケインツェル達はグレンを倒す新たな武器を手に入れる為、その素材となる妖精鉱を探す旅に出た――。ケインツェルらの旧友達も援軍として続々参戦し、勢いづく帝国軍に対してグレンがとった行動とは――!?

交番PB (4) 【電子限定おまけ付き】

石川チカ (著)
価格:600円

ここはハマチョー交番。ノッポでおバカな警官・仙波と仕事は出来るがキレやすいちびっこ先輩・武田の毎日は迷子や探し物、パトロール、殺人(!?)と大騒ぎ。謎の黒魔術を操る警官・花園と武田の先輩・松木(白バイ隊員自堕落残念イケメン)も現れて騒動に巻き込まれ、消防局の純正イケメンを妬んで非モテを嘆く男だらけの毎日です!!電子限定おまけ付き!!

異世界魔法は遅れてる!(1)

COMTA (著), 樋辻臥命 (著)
価格:630円

現代に生きる魔術師・八鍵水明は、突如現れた魔法陣によって友人とともに異世界へ転移してしまう。だけど勇者として呼び出されたのは友人で、自分はそれに巻き込まれただけ!? 水明は魔王討伐の旅に同行することを断り、ありとあらゆる現代魔術を駆使しながら、帰る方法を探しはじめる――。現代魔術と異世界魔法が交錯する、「小説家になろう」発の大人気異世界ファンタジー、開幕!! 書き下ろし小説「八鍵水明前日譚」収録!

新妹魔王の契約者(9)

みやこかしわ (著), 上栖 綴人 (その他), 大熊 猫介(ニトロプラス) (その他)
価格:620円

魔王・澪の覚醒、刃更の魔剣・ブリュンヒルドの解放。決死の一戦は佳境に! 宿敵ゾルギアとの戦い、ついに決着…! そして、少年と少女が戦いの果てに手に入れたものは…。魔王と勇者の物語、完結!

拝み屋横丁顚末記: 27

宮本 福助 (著)
価格:756円

15周年を迎えた松栄亭をお祝いするため、様々な企画を出し合う面々。その結果、一典の案でフラッシュモブをやることに。そして当日、横丁の住民の協力もありなんとか企画を成功させた一典たち。だが、里美があることを打ち明けたことにより、お祝いイベントを企画した側が驚かされることになり――!?

PHANTASY STAR ONLINE 2 EPISODE 0

木箱キユ (著), セガゲームス (その他)
価格:620円

「アークス」の一員であるメルフォンシーナは、調査に訪れた惑星で謎の少女と出会った…。大人気オンラインRPG「PHANTASY STAR ONLINE 2」のメインヒロイン・マトイの過去を描く外伝作品!

たとえ灰になっても 3巻

鬼八頭かかし (著)
価格:617円

命と金を賭けたデス・ゲェム! 準々決勝のゲェムは思考型“鬼ごっこ”! 制限時間1時間。最後まで鬼だった3名は処刑! 誰が“鬼”で、誰が“子”か? 疑心暗鬼の中、13名の“鬼”と“子”の“鬼ごっこ”が始まる――!! 時間と金とを引き換えに、策謀渦巻くゲェムを制するのは、果たして――!?

MURCIÉLAGO -ムルシエラゴ- 10巻

よしむらかな (著)
価格:617円

人を救ける善意あり、海に紛れし悪意あり――。ひな子の夏休みを利用して、黒湖達は水族館にイタチザメを見に行くが、そのイタチザメは、水槽で人間の左手を吐瀉する…。左手の監察結果は、サメが食いちぎったものではなく、刃物で切断されたものだった――。黒湖はサメを調べに港町に向かい、そこでサメを獲った少女に出会う。少女と共に左手の捜査を進めると、その町独自の発展をしたキリスト教と多数の行方不明者が捜査線上に浮上し…。

イブニング 2017年16号

奥浩哉 (著), 田島隆 (著), 東風孝広 (著), 木城ゆきと (著), みずしな孝之 (著), 森恒二 (著), 田中光 (著), 竹本真 (著), 猪乙くろ (著), 鬼頭莫宏 (著), & 19 その他
価格:380円

ついに最終回!表紙&巻頭カラーで『いぬやしき』!アニメ&実写化情報も満載!その期待、ムダにはしねえ!『よんでますよ、アザゼルさん。』は巻中カラーで登場!平和が、自由が、青春が、奪われていく…ペストにではなく、人の手によって。震撼のパンデミック・サスペンス『リウーを待ちながら』!就活生はもちろん、島シリーズ愛読者必読!『学生島耕作~就活編~』!ほかにも『累』『フジマルッ!』『めしにしましょう』など人気作も絶賛連載中!

博多豚骨ラーメンズ 2巻

木崎ちあき (著), 一色箱 (著), 秋野キサラ (著)
価格:617円

人口の3%が殺し屋の街・博多。マフィア“華九会”から、私立探偵・馬場の殺しの依頼をされた林だったが、馬場の飄々とした態度に振り回されていた。そんな中、林の妹が華九会の手引きによって無惨に殺されたことを知ってしまう。そして、伝説の殺し屋専門の殺し屋“にわか侍”も現れて――!? メディアワークス文庫の人気群像サスペンス、待望のコミカライズ第2巻登場!

OH! 麺!

杏耶 (著)
価格:972円

大好評『ド丼パ!』シリーズの最新作!! 今度のテーマは“麺”!! ちゅるん、ズルズル、もっちもち! むぎゅむぎゅなおいしい麺が勢揃い! 平野レミ氏太鼓判!! 「こんなに楽しく料理できるなんてびっくり!」料理が苦手でも、失敗なし! 読めば誰でも作った気分! の楽ちん・楽しいらくらくコミックエッセイです♪ カルボなラーメン、ナスとズッキーニのしゃぶしゃぶそうめんなど話題のメニューに描き下ろし70ページを加えた全26種の超ボリュームでお届けいたします!

ダメな私に恋してくださいR 2

中原アヤ (著)
価格:400円
★★★★★ 1件のレビュー

念願の温泉旅行! そしてさらなる幸せが!? 念願叶っての黒沢との温泉旅行はミチコの誕生日。これ以上ない幸せな時間を過ごしたミチコに黒沢が突然のプロポーズ…! 幸せいっぱいのはずだったが、旅先で再会したかつての同僚・香月のよからぬ噂が…!?

ティアのスペシャリテ ~新米記者のグルメコラム~ 1

七六 (著)
価格:650円

1946年――大戦終結直後の欧州片田舎。胸に秘めたある目的のために新聞記者の採用試験を受ける少女・ティアは、残念なことにインタビューが大の苦手。最終試験の取材も上手くいっているのか自信が持てず、不安は募るばかり。そんな時、取材対象の一人が話していた「あまり美味しくない魚=ウナギ」の調理を見ているうちに、様子が変わってきて……食いしん坊な新米記者が綴る欧州グルメ取材記、はじまります。

雨ふりラプソディ。

碧井ハル (著)
価格:400円
★★★★★ 2件のレビュー

来たばかりの街。壊れた宝もの。雨ふるあなたを見た私は──。 幼い頃のとある事故をきっかけに、奇妙な関係となってしまった亜子と藤蔵。藤蔵に少しだけ複雑な想いを抱える亜子ですが…。 さまざまな“涙”を描いたオムニバスストーリーをどうぞ!

おひとりさま出産 5 育児編

七尾ゆず (著)
価格:400円

DV、ミウラの借金…『おひとりさま出産』したのにはいろんな理由がありました。でも、一番の理由は未来を産んでから気づきました。人生って“気づき”の連続。幸せの形は人それぞれだから前を向いて頑張ります!

これは愛じゃないので、よろしく 4

湯木のじん (著)
価格:400円

九条弟の登場でこじらせカップルに波乱の予感!? 九条くんと付き合うことになったさら。だけど、九条くんは昔出会っていたさらが自分を覚えていないことをまだ根に持っている。そのことをさらの友達・咲ちゃんに聞かれて怪しまれ、2人はぎくしゃくしてしまう。どうして九条くんが自分と付き合ったのか不安になってしまったさらの前に、九条くんの弟・葵があらわれて――? 不器用な2人のこじらせが加速する第4巻!

春風のエトランゼ(3) (onBLUE comics)

紀伊カンナ (著)
価格:648円

小学生の義弟・ふみの授業参観に行った駿と実央。そこで駿は、かつての想い人である同級生・和田に再会する。駿が動揺する一方で、実央はひょうひょうと振る舞う和田と不思議と親交を深めていく。そんな折、執筆に煩悶していた駿の小説が出版され、作家活動に転機が訪れた───。心が洗われるようなボーイズラブ、第一部完結!!

その他ラノベ・小説

道‐MEN 北海道を喰いに来た乙女

アサウラ (著), 柴乃櫂人 (著)
価格:600円
★★★★★ 4件のレビュー

『お前たちに、北海道はまだ早い』 20XX年、北海道は独立国家となり日本との断交政策を実施。 そんなある時、日本の工作員と思しき少女・早乙女(さおとめ)めろんが捕縛される。北海道特殊機密部隊『道MEN(ドウメン)』が対応に当たることになったのだが(……)北海道メシ喰いまくりながらのアクション超大作、堂々始動!!

異世界混浴物語 5 激動の海底温泉 (オーバーラップ文庫)

日々花長春 (著), はぎやまさかげ (イラスト)
価格:630円

そろそろお風呂の域を超えてきたギフト『無限バスルーム』で、数々のピンチを乗り越えてきた北條冬夜。水の女神から東雲春乃の異変を告げられた一行は、海底都市「水の都」に向けて大海を往く。難敵との遭遇を切り抜け、無事にたどり着いた彼等にもたらされる衝撃の知らせ。さらに冬夜は、かつて春乃と交わした皆で混浴する約束を果たそうと迫られて……。

モンスター娘のお医者さん 3 (ダッシュエックス文庫DIGITAL)

折口良乃 (著), Zトン (著)
価格:600円
★★★★★ 3件のレビュー

おいでよ! “モン娘”ワールド!! 季節はめぐるも医師グレンの人外診察は通常運転。ラミア族のサーフェの治療で口に指を突っ込んで喘(あえ)がせたり、スキュラ族のクトゥリフ師匠には触手攻めされたり…。(……)最強タッグがフェチ感満載で贈る“モン娘”診察奮闘記、第3弾!!

遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢 西原無量のレリック・ファイル (角川文庫)

桑原 水菜 (著)
価格:605円

天才発掘師・西原無量は鷹島沖の海底遺跡で黄金の剣を発見するが、何者かに奪われてしまう。 同じ調査チームのダイバー・黒木と共に犯人捜しをはじめるが、犯人とおぼしき男は死亡。 その背後には、国際窃盗団コルドとその幹部バロン・モールの暗躍があるらしい。 この剣は高麗の「忠烈王の剣」か、あるいは黒木家に伝わる家宝「アキバツの剣」か?  歴史に秘められた真実がまた一つ明らかになる! 文庫書き下ろし、シリーズ第7弾!

ダークタワー V カーラの狼 上

スティーヴン・キング (著), 風間 賢二 (著)
価格:1,382円

カーラの町に届いた最悪の報せ――謎の略奪者〈狼〉が来襲した。双子ばかりが生まれるその町に一定の歳月ごとに現われる彼らは、双子の片割れを奪い去り、やがて巨人に育つ愚者として送り返す。いつしか町はその蛮行を止めることも、子どもたちを守ることも諦めつつあった。そう、〈ガンスリンガー〉が現れるまでは。戦うことを思い出すまでは。

MIX 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子

内藤 了 (著)
価格:691円

湖で発見された、上半身が少女、下半身が魚の謎の遺体。「人魚」事件の背後には未解決の児童行方不明事件が関わっているようだ。その後、また新たな謎の遺体が見つかる。保を狙う国際犯罪組織も暗躍し……。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

【もうすぐネタバレ】今からプライムビデオのこれ見よう『ぶらり路上プロレス』導入編

$
0
0

Amazonプライムビデオで独占見放題配信、芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーが全国各地を見て回るという異色の街ぶらバラエティー『ぶらり路上プロレス』を今から見ませんか?というご提案企画第2回。

たくさん見てもらえないとシーズン2が……と、悲痛な公式コメントが目立つ『ぶらり路上プロレス シーズン1』を今回はライターのみやも@miyamo_7に導入編として1〜3話の注目ポイントを語っていただきます。

そして、今回もTwitterでみなのコメントを集めつつ7月28日19時よりネタバレありで『ぶらり路上プロレス』の魅力を語り尽くします。あと、まあまあきんどうだけが勝手に盛り上がってるなと、思われるのもしゃくなので7日今夜22時から1・2話を見るので時間ある方は一緒に是非 #路上プロレス見てる をチェックしてください。

また、番組公式がYoutubeで第1話のダイジェストを公開してますのでご紹介。番組そのものはプライム会員ならAmazonプライムビデオで全話視聴できます。***きんどうここまで

芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーで全国各地を見て回るという異色の「街ぶらバラエティー」。しかし、普通に街ぶらをしようとしているのになぜか絡んでくるプロレスラーが次々と現れる!仕方ないからなのか?行った先々で「路上プロレス」が発生してしまう!!次の週末にどこに出かけるか参考になるお得情報と路上プロレスが一緒に楽しめる「ぶらり路上プロレス」ファーストシーズン!(C)CREEK & RIVER Co., Ltd
Amazonビデオ『ぶらり路上プロレス』シーズン1

『プロレスファン烈伝』徳光康之さんに作品紹介マンガを描いていただきました


はじめに:「街ぶら」+「プロレス」という異色の掛け算

テレビのバラエティ番組に「街ぶら」というジャンルがある。

芸能人や各界の有名人が全国の観光スポットを訪れては市街をぶらぶら歩いてまわり、「いい眺めだねー」「美味しいものがあるねー」と現地の魅力をレポートするアレだ。

視聴者は見ているうちに旅行で羽をのばす疑似体験ができて、ちょっとした非日常の気分から息抜きと元気を得られる。忙しい現代人の癒しとして地味に根強く支持される趣向である。

2016年12月。そんな牧歌的なジャンルへ、Amazonプライムビデオがとんでもない爆弾を放り込んできた。

題して、『ぶらり路上プロレス』。

やってることは、ふつーにぶらり旅ではある。

しかし観光や食レポをするのが、ぴちぴちパンツ姿のプロレスラー集団だったら?そして道ばたを歩いているといきなり野生のプロレスラーが沸いて出て(えっ?)、アスファルトの道路をリング代わりにどったんばったん大あばれの格闘がはじまったら……(えええっ!?)。

街ぶら番組に親しんでいる人には、プロレスという付加価値で刺激を得られるからおすすめできる。逆にプロレスが好きな人には、名のあるレスラーがキャッキャウフフと観光地をめぐる珍しい姿にほのぼのできるからおすすめできる。

両方お好きなら、見ない理由なんてどこにもない。たとえ両方興味なくても、その掛け算からくるインパクトによってついつい惹きつけられる。

異色すぎるのに間口が広い……それが『ぶらり路上プロレス』だ。

先だって『仮面ライダーアマゾンズ』が鮮烈に示したとおり、Amazonプライムビデオ独占配信番組では、テレビなら縛りが出てしまうアイディアや表現へ思いっきり踏み込むさまに強みがある。

本作もまた、「街中で半裸のマッチョマンたちが濃厚にぶつかりあって周囲の人や物へリアルに迷惑かけまくる乱痴気騒ぎをエンタメにする」という独自のヤバさをもって、”ここでしか見られない映像”をきわめた内容となっている。

さあみなさん、思いきって飛び込んでみよう。旅情とレスリングがおりなす奇天烈な超空間へ……!

第1話:芸人&グラビア美女feat.プロレスラーの化学反応


『ぶらり路上プロレス』第1話「神田 勃発編」のロケ地は、東京の神田。

まずはお笑い芸人・博多大吉が案内役として立ち、そこに2人の女性ゲストが行儀よく連なるのが基本のシフト。

第1話では、グラビアタレントで女優としても活躍する原幹恵とプロ野球の始球式などで注目をあつめたアイドル・稲村亜美が呼ばれている。ここまではまあ、旅番組でありうる図だろう。

そこへ、カメラをふられた脇にヌッと居並ぶ、筋骨隆々たる男たち。プロレス団体「DDT」所属のレスラーたちだ。

団体代表の高木三四郎社長。
強烈な攻撃を受けきる鋼のボディがうりのエース・HARASHIMA。
技のキレもお顔も美しいイケメンレスラー・飯伏幸太。

この3名が、レスリングパンツに膝当て、リストバンド、大胸筋くっきりのTシャツを着けた臨戦態勢のフルコスチュームでにこにこ笑顔をみせている。神田明神の前で。

うん、なんだこれ。もうさっそく絵ヅラがおかしい。しかしそのおかしさを強引に流して、ぶらりスタート。

神田駅西口商店街という下町情緒あふれる場所を、早朝9時半から芸人とグラドルとレスラーが横並びに練り歩く異様!

老舗の焼き鳥専門店に入った一行は、ブランド鶏を使った絶品の親子丼をみんなでいただくことに。世にも珍しい、レスラーによる食レポが見られるのはこの番組だけだ。

その結果は、高木社長たちのボキャブラリィが一瞬で尽き果てて「美味しい」「美味しいです」の連呼。気の利いたことを言うかと思えば「いいタンパク質が補給できました」と完全にレスラー視点の感想オンリーで参考にならなさが逆に面白い。

いや面白いのだが、この面白さはアカンやつや!

テレビならリテイクもののグダグダしたやりとりに常時ツッコミを入れ続ける博多大吉の苦労たるや相当なものだが、彼には売れっ子芸人の側面と、熱心なプロレスファンというふたつの面がある。

プロレスラーと女性ゲスト、そしてプロレスファンとそうでない視聴者すべての間をとりもつ役割をとてもうまいことこなしているので、そこも注目のポイントといえる。

その後、一行は追加のシークレットゲストとして一人の伝説的レスラーを迎え、全盛期の裏話を拝聴(誰かは実際に見て確かめてみましょう)。じわじわとプロレス濃度が上がっていく中、1300年の歴史と伝統を有する神社・神田明神へお参りに向かう。

人気アニメ『ラブライブ!』の聖地にもなり……と視野の広い紹介をまじえながら本殿をめぐり、最後に名所「明神男坂(みょうじんおとこざか)」の紹介に移った矢先、ついに番組は最初の臨界点を突破する。

ふと見れば、男坂の長い石階段を「うおおおおお」と絶叫しながら2人の怪しい男たちが駆け上がってくるではないか。

『ラブライブ!』でμ'sのメンバーが特訓のために走り込んだ階段を。半裸でガチムチのマッチョマンが。

ああっ、レスラーだ!
あれは縄張りをおかされて激怒した野生のプロレスラーだ!
なんかいちゃもんをつけてぶらり旅を邪魔しようとケンカ売ってきてる!
これはもう、やるしかない!
路上で、プロレスを!

というわけで、もはや不自然とか強引とかの生ぬるい言葉では片づけてはいけない勢いで、野良試合の火ぶたが切って落とされる。

襲撃してきたのは、男相手のセクシャルな責め技を得意とする“ゲイレスラー”男色ディーノと、158cmに体重110kgという肥満体が愛くるしい焼肉店店員兼業の“戦う料理長”伊橋剛太。

どちらもDDT所属だが気にしてはいけない。あくまで謎の襲撃者だ。

まずはゴングが鳴り響き(どこで!?)、神田明神の境内で裸の男たちが殴る蹴る投げるの応酬を展開。

ロープなどない戦いの場はずるずる動き続け、「本当にダメなライン」(敷地に入る許可を取れてないエリア)に近づくと共に番組の仕込みとリアルの境界が崩れていく様子は手に汗にぎる。

由緒正しい神社の敷地内で男色ディーノがお気に入りのイケメンレスラー飯伏の尻や股間を執拗に狙う光景を、遠巻きに眺める一般参拝客や神主さんの視線が痛いこと痛いこと。

そこから「ディーノのキスで大吉失神」「ワゴン車の上からムーンサルトアタック」などすごいシーンが立て続き、ついにフィニッシュ。

第1話から大丈夫かこの番組!?  というハラハラ感に満ちた映像てんこもりですが、大丈夫。今後もずっとこんな感じです。

第2話:やりたい放題な展開の情報量に楽しく酔っぱらおう

第2話「神田 激闘編」は、同じメンバーでふたたび神田の駅西口商店街からスタートする。明治17年創業の老舗せんべい屋さんで、つなぎと唐辛子の比率が2:8の超激辛せんべいを食べるなど楽しい旅番組を繰り広げる一行。

しかし始まって10分も経たないうちに、さっそく野良レスラーの乱入が起こる。

おたけびをあげながら人力車をひいて駆け寄ってくる男色ディーノ。そこに乗っているのは助っ人のアントーニオ本多とトランザム★ヒロシ。どちらもDDTと関係深い選手だが(以下略)。

これにより、3対3の無制限一本勝負が開幕。

神田明神の入り口真ん前でパンツを下ろして生尻を対戦相手に押しつけるなどやりたい放題のディーノ、試合中に女性ゲストへプロポーズを始めてフられる助っ人陣、なぜか試合関係ないのに坂の上から荷台に乗って落ちてくる伊橋剛太、敗北を認めたディーノたちが悔しさを歌にこめて熱唱しだす「神田川」……などなどカオスっぷりは第1話の数倍にハネ上がり、見てるほうの脳みその処理が追い付かない。

だが、そのオーバーフロー感こそがだんだん気持ちよくなってくる基盤で、そこに『ぶらり路上プロレス』の醍醐味がある。

シリーズ全体からみると、前後編フォーマットがここで確立したうえ、今後も続く男色ディーノと伊橋剛太の便利な立ち回りが定着した回でもある。新規視聴者のみなさんには、ひとまず第1・2話セットで見てほしい。

第3話:ぶらり旅としてのクオリティも高まる(罠です)

神田編が終わり、新たな舞台に移る。第3話は「アメ横編」。外国人にも人気の高い観光地だ。

ゲストはグラビアアイドル兼レスラーの赤井沙希と、お酒を可愛く呑む姿が人気を集めるアイドル・中村静香。そこに、おなじみ高木社長と飯伏選手に加え、現役学生レスラーという実力派若手の看板を担ってきた竹下幸之介が参加している。

さまざまな店舗が数百もひしめくなか、激しい人通りをかきわけながら、アメ横を散歩する一行。

マグロの叩き売りのお買い得価格に驚いたり、カウボーイ系アイテムのお店などをのぞいて盛り上がる様子は和気あいあいとして本当に楽しそうだ。「……おっ、今回はぶらり旅としてのクオリティが高いな」とほほえましくなってくる。

はい、もちろん罠です。

一行がふと通りがかったお魚屋さん。よく見ると、店の軒先で呼び込みをしている店員が何かおかしい。

上半身真っ裸でレスリングパンツの……ゲェーッ! レスラーだ!!

というわけで、ごく自然な……うん、自然な流れで登場したのは例によって伊橋剛太。あえて無視してその場を去ろうとするぶらり旅メンバーへ氷を投げつけるなど狼藉を働く伊橋だが、ここは赤井沙希に強烈なエルボーとキックをくらい、みじめに退散する。

その後、番組は普通に進行して一段落したかと油断させたところで街角から聞こえてくる謎の歌声が。おしゃれなカフェの軒先で勝手に作ったお立ち台に乗って声をはりあげているのは、派手なシャツとレスリングパンツをはいた3人組の……ゲェーッ! またレスラーだ!!

「俺たちのシマでなに勝手にロケしてるんだよ!!」

もはや第3話にして早くも定着した黄金パターン。高木社長が売られたケンカを全力で買って路上プロレスが勃発したところで、後編の第4話へ続くのだった。

おわりに:気づいたら刷り込まれている「ぶらプロ」感覚おそるべし!

第3話を見た直後、視聴者はこう考える。考えるように誘導がはりめぐらされている。

「今回は普通にぶらり旅として楽しめたな」「でもプロレスやらなかったから次回に期待だな」

だがちょっと待ってほしい。そもそもプロレスラー数人があの格好で街中をぶらぶらしてる映像には疑問を抱かなくなってるよね!? 路上でプロレスやってくれないと物足りなくなってるよね!?

そんな自分に気づいて愕然とするところが、第1~3話通しての本領なのだ。ここまできたら、後は中毒のように次へ次へと見たくなることうけあい。

貴方はもはや抜け出せない、路上でプロレスが自然発生するこの世界から……!

あとがき

『ぶらり路上プロレス』の全容が気になった人、もしくはすでにハマって興奮真っ最中の人は、是非Twitterでハッシュタグ「#路上プロレス見てる」をつけてつぶやいてください。一人では抱えきれない興奮をみんなで共有しましょう! 地獄門、みんなでくぐれば怖くない!
 

そして今回紹介した序盤から先、シリーズ全体にわたる過激でコアな部分についてはネタばらし編を7月28日に公開予定です。

それまでに全話見ていると、より記事を楽しむことができますよ。

この記事にはAmazonプライムビデオ『ぶらり路上プロレス』より複数のスクリーンショットを掲載しています。本画像の著作権者より通告を頂いた際はすみやかに画像を取り下げます。

芸人・博多大吉とプロレス団体「DDT」のプロレスラーで全国各地を見て回るという異色の「街ぶらバラエティー」。しかし、普通に街ぶらをしようとしているのになぜか絡んでくるプロレスラーが次々と現れる!仕方ないからなのか?行った先々で「路上プロレス」が発生してしまう!!次の週末にどこに出かけるか参考になるお得情報と路上プロレスが一緒に楽しめる「ぶらり路上プロレス」ファーストシーズン!(C)CREEK & RIVER Co., Ltd
Amazonビデオ『ぶらり路上プロレス』シーズン1

ライター紹介:みやも

ライター。アニメやマンガ、成人向けゲームについて寄稿する機会が多いです。著書にアダルトゲーム35年の歴史をまとめた『エロゲー文化研究概論 増補改訂版』(総合科学出版)。『プリキュア』はSS、フレッシュ、ドキドキを愛好。まほプリもよかったよ。
Twitter:@miyamo_7

マンガを頂いた徳光康之さんのKindle作品

最狂超プロレスファン烈伝5.2

徳光康之 (著)
価格:599円 Unlimited読み放題
★★★★* 23件のレビュー

完全新作描きおろし!完全続編!プロレスファン漫画「最狂 超プロレスファン烈伝」の続編!多団体時代プロレスブームをリアルタイムで観ていた90年代の天龍ファンが2015年の天龍引退試合の当日にタイムスリップ!もう一人の自分から、そこで聞かされる現代のプロレス事情と00年代のプロレス暗黒期!そして、並行世界で、その世界でのヒクソン・グレイシーと対決する前田日明ファン!はたして、前田ファンは、ヒクソン・グレイシーに勝てるのか?49ページ御堪能ください!

99円短編「最狂超プロレスファン烈伝 第1話」

徳光康之 (著)
価格:99円 Unlimited読み放題

プロレスファン漫画「最狂超プロレスファン烈伝 」の第1話を99円短編として抜粋配信!

AmazonKindle 徳光康之作品一覧

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む
Viewing all 5637 articles
Browse latest View live